2006年04月
あと3日!
イベント前の休日出勤にはマイリマシタ.
4月30日のひるねです.
(^_^;)フーゥ
さて,アートマンモスまであと3日!!
みんなにラスポンチャスを楽しんでもらえるように準備にはげんでますよ〜♪
イェーイ!
まだブログにアップできてないけど,ボールペンに新色が増えてたり,レターセットも種類が増えました♪ 実はまだ紹介できてない新作グッズもあるの(*^_^*)ウフフ♪
ラスポンチャスのグッズは,ちまちましたのが多い(というかほとんど)なんでイベント前のアトリエは,さながら内職工場のようです.工場といっても工夫はひるね1人ですが(^_^;).
さぁ〜て,来週のサザエさんわぁ〜?
……じゃなかった,さて,これからレターセットを袋に詰めま〜す♪
4月30日のひるねです.
(^_^;)フーゥ
さて,アートマンモスまであと3日!!
みんなにラスポンチャスを楽しんでもらえるように準備にはげんでますよ〜♪
イェーイ!
まだブログにアップできてないけど,ボールペンに新色が増えてたり,レターセットも種類が増えました♪ 実はまだ紹介できてない新作グッズもあるの(*^_^*)ウフフ♪
ラスポンチャスのグッズは,ちまちましたのが多い(というかほとんど)なんでイベント前のアトリエは,さながら内職工場のようです.工場といっても工夫はひるね1人ですが(^_^;).
さぁ〜て,来週のサザエさんわぁ〜?
……じゃなかった,さて,これからレターセットを袋に詰めま〜す♪
2006年04月30日 *22:25│Comments(0)
ラスポンチャス通信最新号♪
おまたせ!
ほんっとにお待たせしました!!
ラスポンチャス通信の最新号「06号」が刷り上がりました!
なんと3時間で編集してしまいました.
なんだ…やればできるんじゃん……できるのにやらないでいてゴメンナサイ(^_^;)
さて,刷り上がったラスポンチャス通信06号,さっそく明日ポストさんに託します.
そのためには!
実は今週末も休日出勤なんで,明日の昼休みに封筒に詰めたりラベルや切手を貼ったりしてポストさんにお願いできる状態にしたいと思います.
もしミートソースが付いてたらゴメンナサイ.
今回のラスポン通信もイベントの時にガチャガチャができるチケットや,クリマで限定グッズがもれなくもらえるチケットが付いててオトク♪
今までお送りしてるみんなにはもちろん,初めてラスポン通信の存在を知った人,今まで「ラスポン通信ください」という勇気がなかったけど,ガチャガチャや限定グッズにつられて欲しくなった人(笑),今からでもおそくはありませんよ!
ラスポン通信は「欲しい」といってくれる人に無料でお送りしています.
なくなっても増版はしないので後悔のなきように…(大げさ?)
さぁさ,欲しくなったでしょ? 今すぐメールでお送り先を教えてね!
明日は朝から仕事なのに,もうこんな時間!(今あさの4時を過ぎたとこ)
どうりで眠いのね.どうりでヘんなテンションなのね(^o^;)

ほんっとにお待たせしました!!
ラスポンチャス通信の最新号「06号」が刷り上がりました!
なんと3時間で編集してしまいました.
なんだ…やればできるんじゃん……できるのにやらないでいてゴメンナサイ(^_^;)
さて,刷り上がったラスポンチャス通信06号,さっそく明日ポストさんに託します.
そのためには!
実は今週末も休日出勤なんで,明日の昼休みに封筒に詰めたりラベルや切手を貼ったりしてポストさんにお願いできる状態にしたいと思います.
もしミートソースが付いてたらゴメンナサイ.
今回のラスポン通信もイベントの時にガチャガチャができるチケットや,クリマで限定グッズがもれなくもらえるチケットが付いててオトク♪
今までお送りしてるみんなにはもちろん,初めてラスポン通信の存在を知った人,今まで「ラスポン通信ください」という勇気がなかったけど,ガチャガチャや限定グッズにつられて欲しくなった人(笑),今からでもおそくはありませんよ!
ラスポン通信は「欲しい」といってくれる人に無料でお送りしています.
なくなっても増版はしないので後悔のなきように…(大げさ?)
さぁさ,欲しくなったでしょ? 今すぐメールでお送り先を教えてね!
明日は朝から仕事なのに,もうこんな時間!(今あさの4時を過ぎたとこ)
どうりで眠いのね.どうりでヘんなテンションなのね(^o^;)

2006年04月29日 *04:14│Comments(2)
む〜〜ふ〜〜ふ〜〜♪
タイトルは昔のドラエモンでお願いします.
さてさて,何が「む〜ふ〜ふ〜♪」なのかというと……,職人さんにお願いしていたTシャツの新作が出来上がってきました〜♪
今回作ったTシャツは今までのとは違う「スクリーン印刷」という製法でプリントしてるの.
かなり良い出来です!!
さすが一般のアパレルショップがプリントをお願いしているだけあって,腕の確かな職人さんでよかった!!
今まで同様ガシガシ洗っても落ちないし,シャツのボディもしっかりしてるんで,今までよその手作りTシャツでガッカリしたことがある人も,きっと満足してもらえると思います.
いいものを作ろうとすると,まぁ何と言うかまとまった先行投資?が必要になるから,妥協してる人もいるみたいだけど,変にガンコなひるねは「自分が欲しくないものは作らない」主義なんで,品質は安心してね.
さて,今夜はこれから「ラスポンチャス通信06号」の編集です.
実は今月の初めごろから着手してるんだけど,どうにも集中力が散漫でこんなことに…….
来週のアートマンモスのお楽しみチケットが付いてるから早くみんなのお家に届けなくちゃ!!
……というわけで,Tシャツの写真はもうちょっとまってね〜♪
さてさて,何が「む〜ふ〜ふ〜♪」なのかというと……,職人さんにお願いしていたTシャツの新作が出来上がってきました〜♪
今回作ったTシャツは今までのとは違う「スクリーン印刷」という製法でプリントしてるの.
かなり良い出来です!!
さすが一般のアパレルショップがプリントをお願いしているだけあって,腕の確かな職人さんでよかった!!
今まで同様ガシガシ洗っても落ちないし,シャツのボディもしっかりしてるんで,今までよその手作りTシャツでガッカリしたことがある人も,きっと満足してもらえると思います.
いいものを作ろうとすると,まぁ何と言うかまとまった先行投資?が必要になるから,妥協してる人もいるみたいだけど,変にガンコなひるねは「自分が欲しくないものは作らない」主義なんで,品質は安心してね.
さて,今夜はこれから「ラスポンチャス通信06号」の編集です.
実は今月の初めごろから着手してるんだけど,どうにも集中力が散漫でこんなことに…….
来週のアートマンモスのお楽しみチケットが付いてるから早くみんなのお家に届けなくちゃ!!
……というわけで,Tシャツの写真はもうちょっとまってね〜♪
2006年04月28日 *23:48│Comments(0)
オトクなお知らせ♪
いよいよ来週にせまった『アートマンモス』.
今回もたくさんの人にラスポンチャスを知ってもらえるといいな〜.
で!
で!!
このブログを見てくれてるみんなに,ひとつオトクなお知らせです!
今度のアートマンモスの入場券が数枚ありまして….
欲しい方にプレゼントしたいと思いま〜す♪
事前に入場券があると,まず会場に入る前にチケット購入のために並ばなくてすみます♪
それから,入場料を払わずにすみます♪♪
朝10時から会場入りできるチケットは,買おうとすると前売りでも1000円かかりますんで,ペアで来られる場合,なんと2000円も浮いちゃいま〜す♪
ワ−オ(^o^)♪
2000円あったらラスポンチャスの新作もいろいろ買えちゃうよ〜♪
ここまで読んで,「欲しい! 欲しい!」と鼻の穴がふくらんじゃった人,掲示板に「チケットちょうだい」と書いてね〜.
必ず3日か4日のどちらが希望かも書いてね.
枚数はおひとり2枚まででお願いしまーす.
今回もたくさんの人にラスポンチャスを知ってもらえるといいな〜.
で!
で!!
このブログを見てくれてるみんなに,ひとつオトクなお知らせです!
今度のアートマンモスの入場券が数枚ありまして….
欲しい方にプレゼントしたいと思いま〜す♪
事前に入場券があると,まず会場に入る前にチケット購入のために並ばなくてすみます♪
それから,入場料を払わずにすみます♪♪
朝10時から会場入りできるチケットは,買おうとすると前売りでも1000円かかりますんで,ペアで来られる場合,なんと2000円も浮いちゃいま〜す♪
ワ−オ(^o^)♪
2000円あったらラスポンチャスの新作もいろいろ買えちゃうよ〜♪
ここまで読んで,「欲しい! 欲しい!」と鼻の穴がふくらんじゃった人,掲示板に「チケットちょうだい」と書いてね〜.
必ず3日か4日のどちらが希望かも書いてね.
枚数はおひとり2枚まででお願いしまーす.
2006年04月27日 *09:23│Comments(0)
ぬりえができました〜♪

チビちゃんでもぬりやすいように小さめのサイズで,ページは全部で20ページ♪

画用紙と同じ厚みのある紙でできてるんで,クレヨンや絵の具でぬっても大丈夫(ここが試作でてこずったの(^_^;))
2006年04月26日 *22:46│Comments(1)
鍵かけ

玄関やガレージで,カギや何かをかけるのに活躍してくれそうな『鍵かけ』です♪
イラストはポンチャの顔が並んだのと,さかさまが並んだのの2種類.

2006年04月25日 *08:12│Comments(1)
コスモポリターナ?
ケスクザベ?
こんばんわ! NHK教育テレビの外国語講座をBGMに,アトリエにて作業をしとります,4月24日ミッドナイツのひるねです.
中国語の次はフランス語,そして今はイタリア語講座です.
以前イタリア料理店で働いてた頃を思い出します.
「ノーボ,ドゥーエ,ビエタート,ペルファボォーレ〜」なんてかけ声をかけてたな〜.
「どうぞ」とか「お願いします」という意味で「ペルファボーレ」って言うんだけど,「ポルファボール」っていうスペイン語読みが抜けなくて,コック長にいつも注意されてました.
ピッツア「マルゲリータ」も,ついつい「マルガリータ」と言ってしまうんで,これまたコック長に「うちには『丸刈りー太』なんていないよ」とからかわれたもんです(^_^;).
なつかしーなー,みんな元気かなー.
まかないが美味しかったよな〜(ヨダレ)
こんばんわ! NHK教育テレビの外国語講座をBGMに,アトリエにて作業をしとります,4月24日ミッドナイツのひるねです.
中国語の次はフランス語,そして今はイタリア語講座です.
以前イタリア料理店で働いてた頃を思い出します.
「ノーボ,ドゥーエ,ビエタート,ペルファボォーレ〜」なんてかけ声をかけてたな〜.
「どうぞ」とか「お願いします」という意味で「ペルファボーレ」って言うんだけど,「ポルファボール」っていうスペイン語読みが抜けなくて,コック長にいつも注意されてました.
ピッツア「マルゲリータ」も,ついつい「マルガリータ」と言ってしまうんで,これまたコック長に「うちには『丸刈りー太』なんていないよ」とからかわれたもんです(^_^;).
なつかしーなー,みんな元気かなー.
まかないが美味しかったよな〜(ヨダレ)
2006年04月24日 *23:48│Comments(0)
アスタラビスタ ナナちゃん
コンバンワー!!
ナナちゃんロテンを終えて、宿に帰って来ました〜!
今日は昨晩の警備員さんが教えてくれた「その線の向こう側」でロテンを出しました。
出した後ふと顔を見上げたらなんと!ナナちゃんのお尻が!!
なんとも目のやり場に困りながらも珈琲を飲んでたら、声をかけてくれるお姉さんが。
なんと、マッキーさんの妹さん!(最初わからなくてゴメン(^^ゞ)
妹さんの話ではマッキーさん元気にしてるって!
掲示板のみんなも「どうしたんだろう?」って心配してたもんね、元気にしてるようで安心しましたー!
どうもありがとう!
そして、ほどなくまたまた声をかけてくれる人が!
なんとサヤさんが、旦那さんと一緒に来てくれましたー!
名古屋のみんなにロテンの様子を見てもらうチャンスがなかなか無いんでさらに嬉しかったよ〜!
その間も色んな人が立ち止まって見ていってくれて、楽しいロテンとなりました!!
前回来たときは寂しい感じだったんでどうなることかと思ったけど来てよかった!
「ゴールデンウィークにまた会いましょう!」って言えるのも嬉しく思いました!!
今度のマンモスはね、ほんとに気合い入ってますからね、期待しちゃってね〜\(^O^)/
今夜のロテンで、かなり元気が回復しました!
来てくれたみんな、立ち寄ってくれたみんな、どうもありがとう! また会いましょう!
ナナちゃんロテンを終えて、宿に帰って来ました〜!
今日は昨晩の警備員さんが教えてくれた「その線の向こう側」でロテンを出しました。
出した後ふと顔を見上げたらなんと!ナナちゃんのお尻が!!
なんとも目のやり場に困りながらも珈琲を飲んでたら、声をかけてくれるお姉さんが。
なんと、マッキーさんの妹さん!(最初わからなくてゴメン(^^ゞ)
妹さんの話ではマッキーさん元気にしてるって!
掲示板のみんなも「どうしたんだろう?」って心配してたもんね、元気にしてるようで安心しましたー!
どうもありがとう!
そして、ほどなくまたまた声をかけてくれる人が!
なんとサヤさんが、旦那さんと一緒に来てくれましたー!
名古屋のみんなにロテンの様子を見てもらうチャンスがなかなか無いんでさらに嬉しかったよ〜!
その間も色んな人が立ち止まって見ていってくれて、楽しいロテンとなりました!!
前回来たときは寂しい感じだったんでどうなることかと思ったけど来てよかった!
「ゴールデンウィークにまた会いましょう!」って言えるのも嬉しく思いました!!
今度のマンモスはね、ほんとに気合い入ってますからね、期待しちゃってね〜\(^O^)/
今夜のロテンで、かなり元気が回復しました!
来てくれたみんな、立ち寄ってくれたみんな、どうもありがとう! また会いましょう!
2006年04月23日 *00:18│Comments(2)
今日もナナちゃん
こんばんわー!
仕事先からナナちゃんを目指してやってきました〜!今夜もロテン開店です♪
……しかし今日はロテンの数が少ないなぁ。
待ち合わせスポットということで、「早くこないかなオーラ」が出てる待ち合わせらしき人がたくさんいらっしゃいます(*^_^*)
待たせてる人、怒られる前に登場しましょう!
お腹空いたー(^o^;グゥ!
仕事先からナナちゃんを目指してやってきました〜!今夜もロテン開店です♪
……しかし今日はロテンの数が少ないなぁ。
待ち合わせスポットということで、「早くこないかなオーラ」が出てる待ち合わせらしき人がたくさんいらっしゃいます(*^_^*)
待たせてる人、怒られる前に登場しましょう!
お腹空いたー(^o^;グゥ!
2006年04月22日 *19:50│Comments(0)
おやすみナナちゃん
またまたコンバンワ!
警備員さんが来られて、ロテン中止になりました。今日はナナちゃんの前方で出してたんだけど、「ナナちゃんの下くらいまではいいだど、その線からこっちはダメなのよ〜」
ということで、残念ながら閉店です。
しかし!
今日はこないだと違って、30分間のロテンの間、人が途切れることなく、たくさんの人にラスポンチャスと出会ってもらえました!
立ち寄ってくれた皆さん、どうもありがとう!
さて、明日は「その線から向こう側」に出そうと思いま〜す!
警備員さんが来られて、ロテン中止になりました。今日はナナちゃんの前方で出してたんだけど、「ナナちゃんの下くらいまではいいだど、その線からこっちはダメなのよ〜」
ということで、残念ながら閉店です。
しかし!
今日はこないだと違って、30分間のロテンの間、人が途切れることなく、たくさんの人にラスポンチャスと出会ってもらえました!
立ち寄ってくれた皆さん、どうもありがとう!
さて、明日は「その線から向こう側」に出そうと思いま〜す!
2006年04月21日 *21:11│Comments(0)
これから名古屋へ!
夕暮れどきですね〜,コンバンチワ!
さてさて,これから名古屋ロテンを出しにゆくべく,出発の準備をしとります.
今月に入ってから,また週末あちこち出張にゆくことが増えてまして.
すでに6月末まで埋まっていて,イベント以外は自由な週末がなく,ちょっとブルーです.
実は今週末は,東急ハンズしんさいばしでのイベント「街角アートマート」が開催されるのに,出張なんで,参加できないの(;_;).
みんなの知る通り,会社(というか社長)に対して不満感,不信感いっぱいの今日このごろなもんで,余計にガッカリ.
ザクザク生まれてる新作達に,大阪のみんなにも出会ってもらいたいのに!!ってね.
……ま,出れないものはしかたない.
……で,来月はハンズのイベントないのかな〜と思ってスタッフさんに相談してみたんだけど,まだ決まってないみたい.
もし5月にアートマートが開催されて,出張日程を調整できたら,ぜったい参加したい!!
…というか,できる限り調整できるように頑張りまっす!
さて,今夜の名古屋ロテンですが,今夜はまたナナちゃん人形の下にします.
前回立ち止まってくれる人がいなかったけど,今夜は見てもらえるといいなぁ……(^_^;)
ほいでは,いってきま〜す♪
さてさて,これから名古屋ロテンを出しにゆくべく,出発の準備をしとります.
今月に入ってから,また週末あちこち出張にゆくことが増えてまして.
すでに6月末まで埋まっていて,イベント以外は自由な週末がなく,ちょっとブルーです.
実は今週末は,東急ハンズしんさいばしでのイベント「街角アートマート」が開催されるのに,出張なんで,参加できないの(;_;).
みんなの知る通り,会社(というか社長)に対して不満感,不信感いっぱいの今日このごろなもんで,余計にガッカリ.
ザクザク生まれてる新作達に,大阪のみんなにも出会ってもらいたいのに!!ってね.
……ま,出れないものはしかたない.
……で,来月はハンズのイベントないのかな〜と思ってスタッフさんに相談してみたんだけど,まだ決まってないみたい.
もし5月にアートマートが開催されて,出張日程を調整できたら,ぜったい参加したい!!
…というか,できる限り調整できるように頑張りまっす!
さて,今夜の名古屋ロテンですが,今夜はまたナナちゃん人形の下にします.
前回立ち止まってくれる人がいなかったけど,今夜は見てもらえるといいなぁ……(^_^;)
ほいでは,いってきま〜す♪
2006年04月21日 *17:27│Comments(0)
シエスタちゃん?
はいコンチワ!
そういえばスペイン語で「ひるね」って何てゆうんだろ?と思って調べてみたら……,「シエスタ」だって!
そっか,シエスタね.なるほどね.
そういえばスペイン語で「ひるね」って何てゆうんだろ?と思って調べてみたら……,「シエスタ」だって!
そっか,シエスタね.なるほどね.
2006年04月21日 *13:13│Comments(0)
ロテン情報♪
は〜いコンバンワ♪
アートマンモスまであと2週間を切り,準備に追われはじめた,4月20日のひるねです.
さて,今週末また仕事で名古屋へゆくんで,またまた懲りずにロテンに挑戦してみようと思います!
仕事の荷物もあるからポストカード,ステッカー,レターセットくらいしか連れてゆけないけど,マンモスまで待てない! という人や,いち早く新作を見てみたい! というマニアの方,ひるねのロテンを一度見てみたい! という人,ぜひぜひ遊びに来てくださいな(^o^).
場所は,またナナちゃん前にします.
こないだの占いのお姉さんに会えたら,金山の正しい場所をもう一度聞いてみようかな.
……というわけで,なんだかナナちゃんを見てみたくなったな〜なんて人も,立寄ってみてね♪
ほいでは〜(^o^)/
アートマンモスまであと2週間を切り,準備に追われはじめた,4月20日のひるねです.
さて,今週末また仕事で名古屋へゆくんで,またまた懲りずにロテンに挑戦してみようと思います!
仕事の荷物もあるからポストカード,ステッカー,レターセットくらいしか連れてゆけないけど,マンモスまで待てない! という人や,いち早く新作を見てみたい! というマニアの方,ひるねのロテンを一度見てみたい! という人,ぜひぜひ遊びに来てくださいな(^o^).
場所は,またナナちゃん前にします.
こないだの占いのお姉さんに会えたら,金山の正しい場所をもう一度聞いてみようかな.
……というわけで,なんだかナナちゃんを見てみたくなったな〜なんて人も,立寄ってみてね♪
ほいでは〜(^o^)/
2006年04月20日 *23:01│Comments(0)
バッジに新作だよ〜♪

缶バッジに新作です!
今回バッジに加わったのは,ポンチャではなく「ちーちゃん」です(^_^)
カリカリを抱え込んで食べてるのとか,びっくりしてシッポがたぬきみたいになってるのとか,ネコ好きならわかるカット満載です♪
こちらもアートマンモスでデビューするよ〜♪
2006年04月19日 *22:24│Comments(1)
ホォーホォーホーゥ♪
ホォーホォーホー,ホォーホォーホーゥ♪
こんばんわ,夜になると元気が出てくるフクロウ人間のひるねです.
(まさに昼寝!)
特に最近はイベントメジロオシをひかえ,やりたいこともメジロオシなもんで,どうしても夜更かし気味.
BGMはもちろんラテン♪
一度ハマるとなかなかさめない性分なもんで,同じアルバム何枚かをヘビーローテーションしております.
……なんと!
いま,過去のブログ記事を確認してみたら,去年の4月23日にブログで紹介しているアルバム!
まさに今かけています!
この2枚と,去年の秋ごろに紹介した「オホスデブルッホ」と「ムチャチート」の4枚が,今のひるねの一番のお気に入り!
そっか,もう1年も同じアルバムを聴き続けてたのかぁ…….
我ながらよく飽きないもんだ(^o^;)
4枚ともアゲアゲのラテン音楽で,ほとんどがスペイン語(たまに英語).
スペイン語ってのはふだん日本人が聞きなれないような発音が結構あって,ハナウタ歌ってても面白いの.
「空耳アワー」な歌詞がたっぷりあります.
ひるねの会社でかけていて,みんなで笑った空耳が
「コモノ,コモノ,コモノ……コモノして消えろ」とか,
「これじゃいけにゃ〜〜ぁぁい,これじゃ,いけにゃいけにゃ〜〜ぁぁい」とか,
「切ったら毛が生えた!」とか,
「よめ燃え〜ろ〜」とか,
「甥が! 甥が!」とか,
「なんでか〜にゃ〜」とか,
「おもしろせんちょ」とか,
「ばぁや!!」とか,
「無茶,サブローさ〜ん」とか,
……とにかく変な日本語に聞こえる歌詞が多いこと多いこと!
「おもしろせんちょ」とか,笑うでしょ?
「切ったら毛が生えた」なんて,切ったのに生えるのかよ!ってツッコミたくなるし.
機会があったらみんなも聴いてみてね〜♪
こんばんわ,夜になると元気が出てくるフクロウ人間のひるねです.
(まさに昼寝!)
特に最近はイベントメジロオシをひかえ,やりたいこともメジロオシなもんで,どうしても夜更かし気味.
BGMはもちろんラテン♪
一度ハマるとなかなかさめない性分なもんで,同じアルバム何枚かをヘビーローテーションしております.
……なんと!
いま,過去のブログ記事を確認してみたら,去年の4月23日にブログで紹介しているアルバム!
まさに今かけています!
この2枚と,去年の秋ごろに紹介した「オホスデブルッホ」と「ムチャチート」の4枚が,今のひるねの一番のお気に入り!
そっか,もう1年も同じアルバムを聴き続けてたのかぁ…….
我ながらよく飽きないもんだ(^o^;)
4枚ともアゲアゲのラテン音楽で,ほとんどがスペイン語(たまに英語).
スペイン語ってのはふだん日本人が聞きなれないような発音が結構あって,ハナウタ歌ってても面白いの.
「空耳アワー」な歌詞がたっぷりあります.
ひるねの会社でかけていて,みんなで笑った空耳が
「コモノ,コモノ,コモノ……コモノして消えろ」とか,
「これじゃいけにゃ〜〜ぁぁい,これじゃ,いけにゃいけにゃ〜〜ぁぁい」とか,
「切ったら毛が生えた!」とか,
「よめ燃え〜ろ〜」とか,
「甥が! 甥が!」とか,
「なんでか〜にゃ〜」とか,
「おもしろせんちょ」とか,
「ばぁや!!」とか,
「無茶,サブローさ〜ん」とか,
……とにかく変な日本語に聞こえる歌詞が多いこと多いこと!
「おもしろせんちょ」とか,笑うでしょ?
「切ったら毛が生えた」なんて,切ったのに生えるのかよ!ってツッコミたくなるし.
機会があったらみんなも聴いてみてね〜♪
2006年04月18日 *02:19│Comments(0)
丸ステッカーできました〜♪
去年バッジマシーンを買った時,一緒に「サークルカッター」も買っていたのを,ちょっと前に思い出し「 コレダ(・o・)!!」と気づきました.
(買った時に気づきそうなもんなのに……(^_^;))
種類がいっぱいあるから選ぶのに時間かかっちゃうかもね〜♪
5枚でもう1枚プレゼントにしようと思ってます.
さ来週の「アートマンモス」でデビューするからね〜.
お楽しみに〜♪
2006年04月18日 *01:19│Comments(2)
名古屋のみんなにしつも〜ん
名古屋のみんなにしつもーん!
今週末,またまた仕事で名古屋にゆくんで,またロテンを出してみよう!
と考えてるんだけど,前回は人が立ち止まってくれる場所じゃなかったみたいで,寂しい思いをしたので,もし「ココがおすすめ!」って場所があったら教えてくださ〜い♪
ロテンの場所にふさわしいのは……
・人が集まるところ
・あまり狭くないところ
・治安の悪すぎないところ
・できれば屋根のあるところ
の4点です.
もし知っている人がいたら教えてくださ〜いm(_ _)m.
ヨロシクゥ!
今週末,またまた仕事で名古屋にゆくんで,またロテンを出してみよう!
と考えてるんだけど,前回は人が立ち止まってくれる場所じゃなかったみたいで,寂しい思いをしたので,もし「ココがおすすめ!」って場所があったら教えてくださ〜い♪
ロテンの場所にふさわしいのは……
・人が集まるところ
・あまり狭くないところ
・治安の悪すぎないところ
・できれば屋根のあるところ
の4点です.
もし知っている人がいたら教えてくださ〜いm(_ _)m.
ヨロシクゥ!
2006年04月17日 *15:18│Comments(0)
キリ番ゲッター発表♪
第14回目のカウンターキリ番が踏まれました〜♪
めでたく「16000番」をゲットしたのは……
「ゆかちんさん」でーす!!
おめでと〜う♪
見事キリ番をゲットしたゆかちんさんには,ラスポンチャスグッズがギッシリ詰まった福を呼ぶ箱,名づけて「ラスポンチャス福箱」をプレゼントしま〜す♪
ゆかちんさん,もしよければ来月のデザインフェスタで直接お渡ししようかな〜と思うんだけど,いかがかな?
そういえば,ゆかちんさんにはまだ一度も会ったことがないんだよね〜.
いつもブログに来てくれてるからそんな感じしないねぇ(^o^;)
さて,次回のキリ番は「17000番」です.
来月に入るとイベントが続いて,アクセスカウンタ−もハイペースで回ると思うんで,目が離せないよ〜!!
めでたく「16000番」をゲットしたのは……
「ゆかちんさん」でーす!!
おめでと〜う♪
見事キリ番をゲットしたゆかちんさんには,ラスポンチャスグッズがギッシリ詰まった福を呼ぶ箱,名づけて「ラスポンチャス福箱」をプレゼントしま〜す♪
ゆかちんさん,もしよければ来月のデザインフェスタで直接お渡ししようかな〜と思うんだけど,いかがかな?
そういえば,ゆかちんさんにはまだ一度も会ったことがないんだよね〜.
いつもブログに来てくれてるからそんな感じしないねぇ(^o^;)
さて,次回のキリ番は「17000番」です.
来月に入るとイベントが続いて,アクセスカウンタ−もハイペースで回ると思うんで,目が離せないよ〜!!
2006年04月16日 *22:58│Comments(1)
新作ラーッシュ!
夜明け前にひっそりとこんばんわ! いや,おはようかな?
今日は神戸のお客さんとこで一日仕事なのに,眠れないので,もそもそと起きだしてゴソゴソしています.
凹んでばかりもいられないもんねー.
5月3〜4日のアートマンモスをカワキリに,ビッグイベントが続くんで,準備にもチカラが入るってもんです(^_^).
新作がザクザク誕生してますよ〜♪
グッズに「のり」が加わったし,消しゴムにも種類が増えました!(近々アップするよ♪)
それから,クレヨンとぬり絵がもうすぐ完成しそうだよ!
それからそれから,ステッカーが大幅にバージョンアップしました!
それからそれからそれから,レターセットもいくつか種類が増えそう♪
そして! 今回の目玉はTシャツ!
今回はベビーだけじゃなく,キッズサイズも充実させるんで,今までサイズがなかったチビちゃん&ママさんは必見です!
シャツの色も今まで以上にカラフルになると思うんで,選ぶのが大変かもね(^o^;)
2月ころからアレコレ悩んでいたアートマンモスのブースレイアウトもほぼ決定したし,什器も揃えたんで,後はみんなに連れて帰ってもらう作品たちを作るのみ!
このブースレイアウトに大きな反省点がなければ6月のクリマも同じレイアウトにしようかな.
クリマはクリマで,またグッズが増えるから結局悩んでたりしてね(^_^;)
こうゆう悩みは楽しいや♪
ちびっ子スペースにどんな反応があるか今から楽しみ(^_^)♪
う〜ん,チカラが入るなぁ!
今日の仕事にもステッカーの原紙を持って行って,お昼休みにカットしようと企んでま〜す♪
そろそろキリ番踏まれるね(^v^)
今日は神戸のお客さんとこで一日仕事なのに,眠れないので,もそもそと起きだしてゴソゴソしています.
凹んでばかりもいられないもんねー.
5月3〜4日のアートマンモスをカワキリに,ビッグイベントが続くんで,準備にもチカラが入るってもんです(^_^).
新作がザクザク誕生してますよ〜♪
グッズに「のり」が加わったし,消しゴムにも種類が増えました!(近々アップするよ♪)
それから,クレヨンとぬり絵がもうすぐ完成しそうだよ!
それからそれから,ステッカーが大幅にバージョンアップしました!
それからそれからそれから,レターセットもいくつか種類が増えそう♪
そして! 今回の目玉はTシャツ!
今回はベビーだけじゃなく,キッズサイズも充実させるんで,今までサイズがなかったチビちゃん&ママさんは必見です!
シャツの色も今まで以上にカラフルになると思うんで,選ぶのが大変かもね(^o^;)
2月ころからアレコレ悩んでいたアートマンモスのブースレイアウトもほぼ決定したし,什器も揃えたんで,後はみんなに連れて帰ってもらう作品たちを作るのみ!
このブースレイアウトに大きな反省点がなければ6月のクリマも同じレイアウトにしようかな.
クリマはクリマで,またグッズが増えるから結局悩んでたりしてね(^_^;)
こうゆう悩みは楽しいや♪
ちびっ子スペースにどんな反応があるか今から楽しみ(^_^)♪
う〜ん,チカラが入るなぁ!
今日の仕事にもステッカーの原紙を持って行って,お昼休みにカットしようと企んでま〜す♪
そろそろキリ番踏まれるね(^v^)
2006年04月15日 *04:30│Comments(1)
のりができました♪


ラスポンチャス文房具に新しいグッズが仲間入りです♪
のりですよ「のり」.
海苔じゃないですよ,糊です.
ノリが悪くてもちゃんとくっつきます〜♪(^v^)
来月GWの「名古屋アートマンモス」でデビュウしま〜す♪
2006年04月13日 *11:40│Comments(1)
にせポンチャ発見!
姉さん,事件ですっ!
な,な,な,ななちゃん!
……じゃなかった,な,な,な,なんと!
ポ,ポ,ポ,ポ,ポ,ポンチャのニセモノを発見しましたっっっ〜〜〜!
ヤツはテレビの中でポンチャになりすまして我々の目をあざむこうとしているに違いありませんっっっ!


あはは♪
上の写真は「母をたずねて三千里」にチョロっとだけ登場する「レオナルドコック長」さんです.
な,な,な,ななちゃん!
……じゃなかった,な,な,な,なんと!
ポ,ポ,ポ,ポ,ポ,ポンチャのニセモノを発見しましたっっっ〜〜〜!
ヤツはテレビの中でポンチャになりすまして我々の目をあざむこうとしているに違いありませんっっっ!


あはは♪
上の写真は「母をたずねて三千里」にチョロっとだけ登場する「レオナルドコック長」さんです.
2006年04月11日 *22:51│Comments(0)
なごや紀行

名古屋出張から帰ってきましたよ〜!
ロテンの様子は携帯からアップしたように大収穫とはいきませんでしたが,これも経験です(^_^;)
それよりも….
いやぁ〜! ななちゃんは大きかった〜〜!
まさかこんなに立派な女性だったとは……! まいまいさんの言う通り「ななちゃん」というより「ななさん」だね.色白だし.
人形というよりは巨大マネキンといった風情でしょうか.

これは「テレビ塔」というんだそうです.テレビ塔ということは,東京タワーと同じく電波塔なのかな?
なかなかロマンティックでしたよ〜♪
2006年04月10日 *20:07│Comments(1)
(^_^;
またまたコンバンワ!
やらかしちゃいました!
どうも場所を間違えたみたい(^o^;
スケボー少年の練習場だったようで、駅の反対側だったみたいです。
どうもおかしいと思ったよ〜!
しかしながら、今夜はラスポンチャスと出会ってくれた人もいて、ありがたいことですm(__)m
「ふだんは大阪で活動してるんですよ〜」と話すとみんなビックリしてました。
ロテンに立ち寄ってくれた皆さん、寒いなかどうもありがとう!今度はポートメッセで会いましょう(^O^)/
やらかしちゃいました!
どうも場所を間違えたみたい(^o^;
スケボー少年の練習場だったようで、駅の反対側だったみたいです。
どうもおかしいと思ったよ〜!
しかしながら、今夜はラスポンチャスと出会ってくれた人もいて、ありがたいことですm(__)m
「ふだんは大阪で活動してるんですよ〜」と話すとみんなビックリしてました。
ロテンに立ち寄ってくれた皆さん、寒いなかどうもありがとう!今度はポートメッセで会いましょう(^O^)/
2006年04月09日 *21:35│Comments(2)