2007年05月
デザインフェスタの報告〜♪
ただいま〜!
いってきた〜!
デザインフェスタ〜!!
あっという間の2日間でした!
今回はブースの位置が4階の一番奥の薄暗いエリアになってしまい,閑散とした2日間になったらどうしよう……と心配しておりましたが,なかなか検討できたと思います!
(電気設備をレンタルしててよかった!!)
さすがに前回ほどの混雑はなかったけど,ラスポン通信を持って来てくれた人もたくさんいて嬉しかった♪
後ろと両隣りのブースの人もいい感じの人でよかった(けっこう重要なことなのです).
今回はデザインフェスタでは初めての3ブースの広さで,迫力あるブースになりました!!
新作も,ポンチャクは残念ながら間に合わなかったものの,うちわ,,シール,ピンズ,ミニタオル,マグネット,ファスナートート,ノートなどなど,前回なかったグッズもたくさん発表できました♪
ガチャガチャもパワーアップしたしね♪
文房具は特に,「ないものはない」というくらい種類が増えて来て「のりがある!」「ハンコがある」「メモ帳もある!」「ホッチキスの針まであるよ!」と,みなさんビックリされてました♪
あははは,
我ながらよくここまで揃えたものだと思います(*´一`*)ウフフ
ポンチャに対する愛情のなせるわざです(*´一`*)
今回はブースの場所には泣かされたものの,ラスポンチャスを目指して来てくれる人がたくさんいてくれたおかげで,寂しくならずにすみました!
(ほんとに不安でいっぱいだったんだよぅ)
きてくれたみんな,ありがとう!
チケットに応募してくれた花子豚さん,親子でようこそ!
チビちゃんもポンチャのシャツを着て来てくれてたね♪
ありがとう!
チビちゃんのポンチャ達をみつめる目がキラキラしていて,その様子に私も幸せな気持ちになりましたよ♪
好きなものを「あれでもない,これでもない」と選ぶのって楽しいよね(*´一`*).
ひるねがグッズを増やすのにこだわる理由でもあるので,ブースのあっちへいったりこっちへいったりして楽しんでもらえてうれしいです.
差しいれのおやつもどうもありがとう!
外国のチョコレートだぁ〜! と,帰りの車の中でさっそくいただいちゃいました♪
どうもありがとう!!
4回連続で遊びに来てくれているお姉さん,今回もどうもありがとう!
4回連続ということは,ラスポンチャスが初めて参加してから毎回かかさずということです♪
ありがとう!
にもかかわらず,お姉さんのことわからずにごめんなさい.
今度こそはお姉さんのことを覚えました!
次回の冬のデザフェスも出る予定しているので,ぜひラスポンチャスブース毎回新記録を更新してくださいね♪
どうもありがとう!!
いつもブログにカキコしてくれているふみちゃん,どうもありがとう!
お友達もようこそ!
デザイン関係の学校へ行っているということだけど,いつか個人で出店するようになるのかな(*´一`*)
ポストカードもあれをセレクトするとはセンスが光ってるね☆
物づくりしている人はよくあれを選びますよ(^_^)v
東京へは,またしばらく行く予定がなくて寂しいけど,半年後の次のデザフェスにも参加しますんで,お楽しみに!
学校の勉強もがんばってね♪
どうもありがとうね!
ちょうど一年前のデザフェスで背中合わせのブースになったあじこねこちゃん.
今回は来場者としてお迎えしましたね(*´一`*)
来てくれてどうもありがとう!
職場が変わって覚えることだらけでタイヘンということだったけど,無駄な経験なんてひとつもないからね! 負けるな〜♪
デザインフェスタではブースの都合上「なりきりポンチャ」の企画ができないんだけど,もっと予算が増やせるようになったらぜひやりたいなぁ!
角から角まで,一列全部ラスポンチャスのブース……とかやってみたい!!
お土産もどうもありがとう!
また会いましょう!!
今は東京で暮らしているキリちゃん,今回もようこそ!
めいっこちゃんのお土産にポンチャを選んでくれてありがとう!
ミクシーのキリちゃんのトップ画像が可愛いんで,意味もなくクリックしたりしてすみません(´_`;)
キリちゃんが来てくれてた時に来てたネクタイした女の子も可愛かったね〜♪
小さい子どもみたら「名古屋みたいにお絵描きコーナーができたらなぁ……」と思います.
今回もキリちゃんの笑顔が見られてよかったよ!
めいっこちゃんにもよろしくね♪
どうもありがとう!
今までデザインフェスタの後の報告ブログに,こんなにたくさんの人ことを書けなかったと思うけど,それだけラスポンチャスを目指して来てくれた人がいるってことだね.
うれしいな(^_^)♪
二日目に一番乗りしてくれた永遠葡萄ちゃん!
今回もファミリーでようこそ!
楽しんでもらえたようでよかったよ♪
後から合流したママさんも,お仕事お疲れさまでした!
差しいれもありがとう!
休日にお仕事は大変ですが,おやつが出る会議とはうらやましい!
ひるね事務所でもぜひ取り入れたいと思います!
……って,ただおやつが食べたい口実なのですが…(^_^;)
ポンチャグッズも色々選んでくれてありがとう!
Tシャツなどのプリントは,スポーツのユニフォームを作っている一流の職人さんに依頼してますんで,すごくタフです.たくさん着てたくさん洗ってくださいね.
長く愛用してもらえたら私も嬉しいです♪
今回もどうもありがとう!
通販,もうしばらく待っててね♪
すっかりデザフェスの常連さんになりましたゆかちんさん,今回もどうもありがとう!
ちょっとやせたように見えたけど体調は大丈夫かい?
ポンチャの部活バッグも愛用してくれてありがとう!
イベント会場でポンチャを身につけてくれている人をみるのは,無条件に嬉しいものです(*´一`*)うふふ.
差しいれも食物繊維とかアミノ酸とか,ゆかちんさんの愛を感じましたよ♪
ほとんどその日のうちに食べてしまいました,どうもありがとう!
ただでさえ気力と体力をつかう仕事なのに,休日も少ないみたいで,ゆかちんさん,コンを詰めすぎないでね.
倒れちゃだめだよ〜!
また元気な顔見せてね〜!
どうもありがとう♪
チケットに応募してくれたサワポンさん.
お友達もようこそ!!
半年ぶりのラスポンチャスを満喫してもらえたようで,うれしかったです♪
ポンチャのお買い物カゴを手に,ブースのあっちこっちと行ったり来たりする様子に,私もニヤニヤしてしまいました(^_^;)
これからも選ぶのに困っちゃうような楽しいブース作りをしていこうと思っているんで,お楽しみに!
どうもありがとう!!
他にもお名前がわかりませんが,ラスポン通信を送らせてもらっている人が来てくれて,嬉しかった♪
ラスポン通信の読者は関西と東海地方が圧倒的に多く,関東方面には数えるほどしか発送していないのに,二日間で10名以上の人がラスポン通信を持って来てくれました♪
どうもありがとう!
ちゃんと読んでもらえてるんだ〜と思うと編集にもチカラが入ります(^_^)v
今回のデザフェスで初めてラスポンチャスに出会って,気に入ってくれた人もいました〜!
日本語ペラペラの外国人のお姉さんで,ちーちゃんを特に気に入ってくれた方.
あなたの笑顔は人をしあわせにしますね♪
日本語も本当に上手だね.
アンケートの気に入ったグッズの箇所に,漢字で「全部」と書いてくれてたのにはビックリしました!
ラスポン通信も次号からお送りしますので,お楽しみに!
立ち寄ってくれてどうもありがとう!
台湾から来られてて,目をキラキラさせてポンチャを選んでくれたお姉さん,お兄さんもようこそ!
デザインフェスタは楽しめましたか〜? 4階のあの時点で「広い!」と言っていたので,1階に降りてビックリしたんじゃないかな〜(^_^;)
連れて帰ってもらったポンチャも,お姉さんと一緒に海を渡って台湾にゆくんだね.
また会えるといいな,どうもありがとうね♪
何度もブースに来てくれた親子さん,どうもありがとう!
何度目かにブースに来られた時に,お姉ちゃんがあんまり自慢するもんだから……と,おかあさんもノートを選んでくれて,ブースを離れた後も,他にたっくさんブースがあるのに,またラスポンチャスを思い出して来てくれるなんて嬉しかったです♪
東京へは年に何度かしかゆけないけど,次回のデザインフェスタも参加するので,また半年後お会いしましょう!
ラスポン通信も次号からお送りしますね,お楽しみに!
ラスポンチャスのブースに遊びに来てくれてどうもありがとう!!
それからブースの写真を撮って送ってくれたルードヴィッヒさん,どうもありがとう!
いままで自分で撮っていたので,ブースと一緒に自分が写っているのが新鮮でした.
しかもきれいに撮ってくれてましたね.
私が撮った写真は,手が震えていたのか,全部ぶれていました(^_^;)
写真,さっそく使わせてもらいますね.どうもありがとう!
それから,ブースがとなりになった手相占いの方,アクセサリーの方,お世話になりました♪
特に手相の方は,初日終わった後みてもらおうかな〜と思ったら,かなりお疲れの様子だったので,最終日の忙しい時にみてもらうことになり,すみませんでした.
でも手相が良い結果でうれしかったです♪
「積み重ねてきた努力が実を結び始めているんだから,自信を持ちなさい!」という言葉に涙が出そうになりました.
そうなんです,つい弱気になったりしていけませんね.
道はあるんだから,がんばります!
どうもありがとうございました!
それから,今回ブースの設営と解体を助けてくれたに〜さん,助かりました!
ひとりだったら,きっと初日が終わるころにブースができあがり,二日目のビッグサイトの電気が消えるまで片付けをしていたと思います.
しかも片付けの時に,室内なのにあんな突風が吹くなんて!!
ぎゃー! ぎゃー! とお見苦しいところを失礼しました(^_^;)
ほんとに助かりました,ありがとう!!
それからそれから,大阪←→東京の車に便乗させてくれたネコ雑貨のコマツ夫妻.
ありがとう!&おつかれさまでした!
途中で運転を代わりたい気持ちは山々だったけど,いっぺんに目がさめるか,永久に目が覚めないかのかけをするには,みんな若すぎると思ったので控えました(^_^;)
しかし,道中ちっとも退屈しなかった!
楽しかったよ! 二日目の出版社の売り込みもうまくいきそうでよかったね♪
高速バスでゆく予定だったのが,便乗させてもらえて,助かった上に楽しかった!
どうもありがとう!!
それからそれからそれから,今回プレゼントする出店者パスを譲ってくれたネコちゃん,どうもありがとう!
「このお礼は差しいれで!」とか言っておいて,帰るまで忘れててごめんなさい.
ネコちゃんとこは初日の方が良かったそうだけど,ブースの場所とかも関係するのかな〜.
クリマでまた会いましょう!
チケットどうもありがとうね♪
それからそれからそれからそれから,準備を手伝ってくれたバイト生の二人,今回もありがとう!
君たちがいてくれなかったら,既存のグッズを準備するのに精一杯で,新しいポンチャを生み出せなかったよ!
少ない給料でごめんなさい.いつか給料袋が倒れないくらいたくさん渡せるようにがんばります.
そして,君たちもがんばってください!!
いつもありがとう!
そして,いつもラスポンチャスや私を助けてくれているみなさん,グッズ作りに協力してくださる業者さん,職人さん,支えてくれる友達,応援してくれている大阪や名古屋や全国のみんな,どうもありがとう!
いつも思います.
ラスポンチャスは私にしか描けないけど,その私を動かしてくれているのは,まわりのみんななんだって.
若いころは特に,一人で生まれて来て一人で生きてきたような顔をしていたけど,こうしてたくさんの人に助けられて,支えられて,一人になってしまったら,何にもできないよな〜と実感します.
ラスポンチャスが,まだ見ぬ誰かを,いろんなところのいろんな人を笑顔にできるように,これからも頑張ります.
チカラを貸して下さい!
そして,いつもありがとう!!
いってきた〜!
デザインフェスタ〜!!
あっという間の2日間でした!
今回はブースの位置が4階の一番奥の薄暗いエリアになってしまい,閑散とした2日間になったらどうしよう……と心配しておりましたが,なかなか検討できたと思います!
(電気設備をレンタルしててよかった!!)
さすがに前回ほどの混雑はなかったけど,ラスポン通信を持って来てくれた人もたくさんいて嬉しかった♪
後ろと両隣りのブースの人もいい感じの人でよかった(けっこう重要なことなのです).
今回はデザインフェスタでは初めての3ブースの広さで,迫力あるブースになりました!!
新作も,ポンチャクは残念ながら間に合わなかったものの,うちわ,,シール,ピンズ,ミニタオル,マグネット,ファスナートート,ノートなどなど,前回なかったグッズもたくさん発表できました♪
ガチャガチャもパワーアップしたしね♪
文房具は特に,「ないものはない」というくらい種類が増えて来て「のりがある!」「ハンコがある」「メモ帳もある!」「ホッチキスの針まであるよ!」と,みなさんビックリされてました♪
あははは,
我ながらよくここまで揃えたものだと思います(*´一`*)ウフフ
ポンチャに対する愛情のなせるわざです(*´一`*)
今回はブースの場所には泣かされたものの,ラスポンチャスを目指して来てくれる人がたくさんいてくれたおかげで,寂しくならずにすみました!
(ほんとに不安でいっぱいだったんだよぅ)
きてくれたみんな,ありがとう!
チケットに応募してくれた花子豚さん,親子でようこそ!
チビちゃんもポンチャのシャツを着て来てくれてたね♪
ありがとう!
チビちゃんのポンチャ達をみつめる目がキラキラしていて,その様子に私も幸せな気持ちになりましたよ♪
好きなものを「あれでもない,これでもない」と選ぶのって楽しいよね(*´一`*).
ひるねがグッズを増やすのにこだわる理由でもあるので,ブースのあっちへいったりこっちへいったりして楽しんでもらえてうれしいです.
差しいれのおやつもどうもありがとう!
外国のチョコレートだぁ〜! と,帰りの車の中でさっそくいただいちゃいました♪
どうもありがとう!!
4回連続で遊びに来てくれているお姉さん,今回もどうもありがとう!
4回連続ということは,ラスポンチャスが初めて参加してから毎回かかさずということです♪
ありがとう!
にもかかわらず,お姉さんのことわからずにごめんなさい.
今度こそはお姉さんのことを覚えました!
次回の冬のデザフェスも出る予定しているので,ぜひラスポンチャスブース毎回新記録を更新してくださいね♪
どうもありがとう!!
いつもブログにカキコしてくれているふみちゃん,どうもありがとう!
お友達もようこそ!
デザイン関係の学校へ行っているということだけど,いつか個人で出店するようになるのかな(*´一`*)
ポストカードもあれをセレクトするとはセンスが光ってるね☆
物づくりしている人はよくあれを選びますよ(^_^)v
東京へは,またしばらく行く予定がなくて寂しいけど,半年後の次のデザフェスにも参加しますんで,お楽しみに!
学校の勉強もがんばってね♪
どうもありがとうね!
ちょうど一年前のデザフェスで背中合わせのブースになったあじこねこちゃん.
今回は来場者としてお迎えしましたね(*´一`*)
来てくれてどうもありがとう!
職場が変わって覚えることだらけでタイヘンということだったけど,無駄な経験なんてひとつもないからね! 負けるな〜♪
デザインフェスタではブースの都合上「なりきりポンチャ」の企画ができないんだけど,もっと予算が増やせるようになったらぜひやりたいなぁ!
角から角まで,一列全部ラスポンチャスのブース……とかやってみたい!!
お土産もどうもありがとう!
また会いましょう!!
今は東京で暮らしているキリちゃん,今回もようこそ!
めいっこちゃんのお土産にポンチャを選んでくれてありがとう!
ミクシーのキリちゃんのトップ画像が可愛いんで,意味もなくクリックしたりしてすみません(´_`;)
キリちゃんが来てくれてた時に来てたネクタイした女の子も可愛かったね〜♪
小さい子どもみたら「名古屋みたいにお絵描きコーナーができたらなぁ……」と思います.
今回もキリちゃんの笑顔が見られてよかったよ!
めいっこちゃんにもよろしくね♪
どうもありがとう!
今までデザインフェスタの後の報告ブログに,こんなにたくさんの人ことを書けなかったと思うけど,それだけラスポンチャスを目指して来てくれた人がいるってことだね.
うれしいな(^_^)♪
二日目に一番乗りしてくれた永遠葡萄ちゃん!
今回もファミリーでようこそ!
楽しんでもらえたようでよかったよ♪
後から合流したママさんも,お仕事お疲れさまでした!
差しいれもありがとう!
休日にお仕事は大変ですが,おやつが出る会議とはうらやましい!
ひるね事務所でもぜひ取り入れたいと思います!
……って,ただおやつが食べたい口実なのですが…(^_^;)
ポンチャグッズも色々選んでくれてありがとう!
Tシャツなどのプリントは,スポーツのユニフォームを作っている一流の職人さんに依頼してますんで,すごくタフです.たくさん着てたくさん洗ってくださいね.
長く愛用してもらえたら私も嬉しいです♪
今回もどうもありがとう!
通販,もうしばらく待っててね♪
すっかりデザフェスの常連さんになりましたゆかちんさん,今回もどうもありがとう!
ちょっとやせたように見えたけど体調は大丈夫かい?
ポンチャの部活バッグも愛用してくれてありがとう!
イベント会場でポンチャを身につけてくれている人をみるのは,無条件に嬉しいものです(*´一`*)うふふ.
差しいれも食物繊維とかアミノ酸とか,ゆかちんさんの愛を感じましたよ♪
ほとんどその日のうちに食べてしまいました,どうもありがとう!
ただでさえ気力と体力をつかう仕事なのに,休日も少ないみたいで,ゆかちんさん,コンを詰めすぎないでね.
倒れちゃだめだよ〜!
また元気な顔見せてね〜!
どうもありがとう♪
チケットに応募してくれたサワポンさん.
お友達もようこそ!!
半年ぶりのラスポンチャスを満喫してもらえたようで,うれしかったです♪
ポンチャのお買い物カゴを手に,ブースのあっちこっちと行ったり来たりする様子に,私もニヤニヤしてしまいました(^_^;)
これからも選ぶのに困っちゃうような楽しいブース作りをしていこうと思っているんで,お楽しみに!
どうもありがとう!!
他にもお名前がわかりませんが,ラスポン通信を送らせてもらっている人が来てくれて,嬉しかった♪
ラスポン通信の読者は関西と東海地方が圧倒的に多く,関東方面には数えるほどしか発送していないのに,二日間で10名以上の人がラスポン通信を持って来てくれました♪
どうもありがとう!
ちゃんと読んでもらえてるんだ〜と思うと編集にもチカラが入ります(^_^)v
今回のデザフェスで初めてラスポンチャスに出会って,気に入ってくれた人もいました〜!
日本語ペラペラの外国人のお姉さんで,ちーちゃんを特に気に入ってくれた方.
あなたの笑顔は人をしあわせにしますね♪
日本語も本当に上手だね.
アンケートの気に入ったグッズの箇所に,漢字で「全部」と書いてくれてたのにはビックリしました!
ラスポン通信も次号からお送りしますので,お楽しみに!
立ち寄ってくれてどうもありがとう!
台湾から来られてて,目をキラキラさせてポンチャを選んでくれたお姉さん,お兄さんもようこそ!
デザインフェスタは楽しめましたか〜? 4階のあの時点で「広い!」と言っていたので,1階に降りてビックリしたんじゃないかな〜(^_^;)
連れて帰ってもらったポンチャも,お姉さんと一緒に海を渡って台湾にゆくんだね.
また会えるといいな,どうもありがとうね♪
何度もブースに来てくれた親子さん,どうもありがとう!
何度目かにブースに来られた時に,お姉ちゃんがあんまり自慢するもんだから……と,おかあさんもノートを選んでくれて,ブースを離れた後も,他にたっくさんブースがあるのに,またラスポンチャスを思い出して来てくれるなんて嬉しかったです♪
東京へは年に何度かしかゆけないけど,次回のデザインフェスタも参加するので,また半年後お会いしましょう!
ラスポン通信も次号からお送りしますね,お楽しみに!
ラスポンチャスのブースに遊びに来てくれてどうもありがとう!!
それからブースの写真を撮って送ってくれたルードヴィッヒさん,どうもありがとう!
いままで自分で撮っていたので,ブースと一緒に自分が写っているのが新鮮でした.
しかもきれいに撮ってくれてましたね.
私が撮った写真は,手が震えていたのか,全部ぶれていました(^_^;)
写真,さっそく使わせてもらいますね.どうもありがとう!
それから,ブースがとなりになった手相占いの方,アクセサリーの方,お世話になりました♪
特に手相の方は,初日終わった後みてもらおうかな〜と思ったら,かなりお疲れの様子だったので,最終日の忙しい時にみてもらうことになり,すみませんでした.
でも手相が良い結果でうれしかったです♪
「積み重ねてきた努力が実を結び始めているんだから,自信を持ちなさい!」という言葉に涙が出そうになりました.
そうなんです,つい弱気になったりしていけませんね.
道はあるんだから,がんばります!
どうもありがとうございました!
それから,今回ブースの設営と解体を助けてくれたに〜さん,助かりました!
ひとりだったら,きっと初日が終わるころにブースができあがり,二日目のビッグサイトの電気が消えるまで片付けをしていたと思います.
しかも片付けの時に,室内なのにあんな突風が吹くなんて!!
ぎゃー! ぎゃー! とお見苦しいところを失礼しました(^_^;)
ほんとに助かりました,ありがとう!!
それからそれから,大阪←→東京の車に便乗させてくれたネコ雑貨のコマツ夫妻.
ありがとう!&おつかれさまでした!
途中で運転を代わりたい気持ちは山々だったけど,いっぺんに目がさめるか,永久に目が覚めないかのかけをするには,みんな若すぎると思ったので控えました(^_^;)
しかし,道中ちっとも退屈しなかった!
楽しかったよ! 二日目の出版社の売り込みもうまくいきそうでよかったね♪
高速バスでゆく予定だったのが,便乗させてもらえて,助かった上に楽しかった!
どうもありがとう!!
それからそれからそれから,今回プレゼントする出店者パスを譲ってくれたネコちゃん,どうもありがとう!
「このお礼は差しいれで!」とか言っておいて,帰るまで忘れててごめんなさい.
ネコちゃんとこは初日の方が良かったそうだけど,ブースの場所とかも関係するのかな〜.
クリマでまた会いましょう!
チケットどうもありがとうね♪
それからそれからそれからそれから,準備を手伝ってくれたバイト生の二人,今回もありがとう!
君たちがいてくれなかったら,既存のグッズを準備するのに精一杯で,新しいポンチャを生み出せなかったよ!
少ない給料でごめんなさい.いつか給料袋が倒れないくらいたくさん渡せるようにがんばります.
そして,君たちもがんばってください!!
いつもありがとう!
そして,いつもラスポンチャスや私を助けてくれているみなさん,グッズ作りに協力してくださる業者さん,職人さん,支えてくれる友達,応援してくれている大阪や名古屋や全国のみんな,どうもありがとう!
いつも思います.
ラスポンチャスは私にしか描けないけど,その私を動かしてくれているのは,まわりのみんななんだって.
若いころは特に,一人で生まれて来て一人で生きてきたような顔をしていたけど,こうしてたくさんの人に助けられて,支えられて,一人になってしまったら,何にもできないよな〜と実感します.
ラスポンチャスが,まだ見ぬ誰かを,いろんなところのいろんな人を笑顔にできるように,これからも頑張ります.
チカラを貸して下さい!
そして,いつもありがとう!!
2007年05月30日 *23:07│Comments(5)
いやぁ〜! 寝た〜!!
よく寝た〜!
ここ数週間の寝不足分を二晩でとりかえしたぞ!
……ということで,これからデザインフェスタの写真をパソコンに取り込んで,報告記事を書くからね,ちょっと待っててね〜♪
ここ数週間の寝不足分を二晩でとりかえしたぞ!
……ということで,これからデザインフェスタの写真をパソコンに取り込んで,報告記事を書くからね,ちょっと待っててね〜♪
2007年05月30日 *15:24│Comments(0)
ただいま〜♪
大阪の事務所に,たったいま帰ってきました〜!!
帰り道,途中渋滞もあったりと,長い道中を覚悟してたんだけど,車に便乗させてくれたコマツ夫妻とワーワーキャーキャーはしゃいだり,真剣に語ったり,バカ話に笑ったりしてたせいか,ちっとも辛くなかったです♪
どうもありがとう!
さすがに今夜は眠いので,デザフェスの報告はまた明日.
写真もたくさんあるのでお楽しみに〜♪
それではおやすみなさ〜い!
帰り道,途中渋滞もあったりと,長い道中を覚悟してたんだけど,車に便乗させてくれたコマツ夫妻とワーワーキャーキャーはしゃいだり,真剣に語ったり,バカ話に笑ったりしてたせいか,ちっとも辛くなかったです♪
どうもありがとう!
さすがに今夜は眠いので,デザフェスの報告はまた明日.
写真もたくさんあるのでお楽しみに〜♪
それではおやすみなさ〜い!
2007年05月29日 *03:27│Comments(0)
さらば! ビッグサイト!
終わっちゃった〜、デザインフェスタ!
二日間、あっという間だった〜!
ブースの配置に不安がいっぱいだったけど、予想よりたくさんの人が来てくれました♪
2日間たくさんの人に笑顔と元気と自信をもらいました!
みんな、ありがとう!
「ビッグになってね!」「応援してるからね!」の声にやる気百倍です!
本当にありがとう!!
ひるねは幸福者です!
冬のデザフェスに、もう一回り大きくなって、みんなに再会できるように頑張るよ!
みんな、ありがとう!!
今回は今夜もこちらに泊まって明日帰る予定です。
これからみんなで晩ごはん!
いただきま〜す!
二日間、あっという間だった〜!
ブースの配置に不安がいっぱいだったけど、予想よりたくさんの人が来てくれました♪
2日間たくさんの人に笑顔と元気と自信をもらいました!
みんな、ありがとう!
「ビッグになってね!」「応援してるからね!」の声にやる気百倍です!
本当にありがとう!!
ひるねは幸福者です!
冬のデザフェスに、もう一回り大きくなって、みんなに再会できるように頑張るよ!
みんな、ありがとう!!
今回は今夜もこちらに泊まって明日帰る予定です。
これからみんなで晩ごはん!
いただきま〜す!
2007年05月27日 *22:02│Comments(7)
出発!!
たっくさんのポンチャを車に乗せて、たったいま東京に向けて出発しました〜!
半年ぶりに東京へ!
ワハ〜p(^-^)q
みんなに会える〜♪
今回は同じく大阪から参加する猫雑貨のコマツ夫妻の車に便乗させてもらえることになり、賑やかな道中になりそうです♪
さ、いよいよデザインフェスタ!
詳細はこうです。
◆場所……東京ビッグサイト、西ホール4階
◆ブース……C+1291
◆時間……11時〜19時
◆今回もたっくさんのポンチャが、ズラ〜リと並ぶよ!
◆会場の広さがハンパじゃないんで、疲れにくい靴でおいでねp(^-^)q
◆今回もひとりで参加するんで、混んできたら、オロオロとあわてふためいてるかもしれませんが(大いにあり得ます)温かく見守ってね(((^_^;)
◆あ、ラスポン通信を送らせてもらっているみんな、忘れずに持ってきてね! パワーアップしたガチャガチャが回せるよ!
◆今回もけっきょく徹夜続きになっちゃって、初日は特に脂ぎった顔になってると思いますが、くれぐれも逃げ帰らないでね(((^^;)
◆この2日間、めいっぱい楽しもう!
◆じゃ、ビッグサイトで待ってるからね〜p(^-^)q
いってきま〜す!
半年ぶりに東京へ!
ワハ〜p(^-^)q
みんなに会える〜♪
今回は同じく大阪から参加する猫雑貨のコマツ夫妻の車に便乗させてもらえることになり、賑やかな道中になりそうです♪
さ、いよいよデザインフェスタ!
詳細はこうです。
◆場所……東京ビッグサイト、西ホール4階
◆ブース……C+1291
◆時間……11時〜19時
◆今回もたっくさんのポンチャが、ズラ〜リと並ぶよ!
◆会場の広さがハンパじゃないんで、疲れにくい靴でおいでねp(^-^)q
◆今回もひとりで参加するんで、混んできたら、オロオロとあわてふためいてるかもしれませんが(大いにあり得ます)温かく見守ってね(((^_^;)
◆あ、ラスポン通信を送らせてもらっているみんな、忘れずに持ってきてね! パワーアップしたガチャガチャが回せるよ!
◆今回もけっきょく徹夜続きになっちゃって、初日は特に脂ぎった顔になってると思いますが、くれぐれも逃げ帰らないでね(((^^;)
◆この2日間、めいっぱい楽しもう!
◆じゃ、ビッグサイトで待ってるからね〜p(^-^)q
いってきま〜す!
2007年05月25日 *23:51│Comments(2)
看板・ポップ・タグ・値札♪
おはようございました!
いよいよ明日にせまったデザインフェスタ!
今回は車で東京へ向かうから,今日くらいは徹夜は控えて体力温存しようと思っていたのに,ポップやら看板やら作っていたら結局朝になっちゃった(^_^;)
あはっ!
今回のデザインフェスタ.
ンフー♪ かな〜り迫力あるブースになると思うよ〜!
グッズの種類が過去最高なんじゃないかな〜♪
ミニタオルやノートやピンバッヂや大きなマグネットなど,いつ雑貨屋さんの店頭に並んでもおかしくないクオリティのグッズが増やせたし,人気のレターセットやポストカードやガチャガチャにも種類が増えたもんね♪
そうそう,今回のデザインフェスタでも,ポストカードの人気投票をします(*´一`*)
前回はブースが狭くてうまくいかなかったけど,今回はポストカードのためのスペースもしっかりとったので,ぜひお気に入りのポストカードに清き1票を〜♪
さて.
今日は朝から私用が一件と,午後から打ち合わせが一件あるんで,いまのうちに荷造りをしておかなくっちゃ.
午後の打ち合わせってのはね,スゴイですよ!
ぬいぐるみを作ってくれる会社を紹介してもらうの♪
ワハー(*´一`*)♪
よくゲームセンターのUFOキャッチャーやなんかの景品を作っている会社らしいんだ.
ただ「10000個からオーダー」とかならないかが不安です.
そんなに作れないよぅ.
ラスポンチャスのグッズをゲームセンターに納入するつもりはないけど,ぬいぐるみは作りたいな〜♪
ハナシが進みだしたら,またブログで紹介しますね〜(^_^)v
さて,風呂へぇーるとするか!
いよいよ明日にせまったデザインフェスタ!
今回は車で東京へ向かうから,今日くらいは徹夜は控えて体力温存しようと思っていたのに,ポップやら看板やら作っていたら結局朝になっちゃった(^_^;)
あはっ!
今回のデザインフェスタ.
ンフー♪ かな〜り迫力あるブースになると思うよ〜!
グッズの種類が過去最高なんじゃないかな〜♪
ミニタオルやノートやピンバッヂや大きなマグネットなど,いつ雑貨屋さんの店頭に並んでもおかしくないクオリティのグッズが増やせたし,人気のレターセットやポストカードやガチャガチャにも種類が増えたもんね♪
そうそう,今回のデザインフェスタでも,ポストカードの人気投票をします(*´一`*)
前回はブースが狭くてうまくいかなかったけど,今回はポストカードのためのスペースもしっかりとったので,ぜひお気に入りのポストカードに清き1票を〜♪
さて.
今日は朝から私用が一件と,午後から打ち合わせが一件あるんで,いまのうちに荷造りをしておかなくっちゃ.
午後の打ち合わせってのはね,スゴイですよ!
ぬいぐるみを作ってくれる会社を紹介してもらうの♪
ワハー(*´一`*)♪
よくゲームセンターのUFOキャッチャーやなんかの景品を作っている会社らしいんだ.
ただ「10000個からオーダー」とかならないかが不安です.
そんなに作れないよぅ.
ラスポンチャスのグッズをゲームセンターに納入するつもりはないけど,ぬいぐるみは作りたいな〜♪
ハナシが進みだしたら,またブログで紹介しますね〜(^_^)v
さて,風呂へぇーるとするか!
2007年05月25日 *05:47│Comments(4)
ほつれが……(;_;)
デザインフェスタでのデビューを目指して進めていた,ポンチャの顔巾着「ポンチャク」.
縫製所からあがってきたんだけど……きたんだけど……けど……
……ほつれる…….
うぅぅ…(;_;)
デザフェスに出品できなくなってしまいました……楽しみにしてくれてたみんな,ごめんなさい.
出すからにはいいものを出したいので,今回の出品はあきらめます…….
来月のクリマには間に合わせたいなぁ…….
私も楽しみにしてたんで,まだ放心状態です……うぅぅ…
早く気持ち切り替えなくちゃ…(;_;)
縫製所からあがってきたんだけど……きたんだけど……けど……
……ほつれる…….
うぅぅ…(;_;)
デザフェスに出品できなくなってしまいました……楽しみにしてくれてたみんな,ごめんなさい.
出すからにはいいものを出したいので,今回の出品はあきらめます…….
来月のクリマには間に合わせたいなぁ…….
私も楽しみにしてたんで,まだ放心状態です……うぅぅ…
早く気持ち切り替えなくちゃ…(;_;)
2007年05月24日 *15:58│Comments(4)
うちわ,できました♪
長いこと試作が続いていた新グッズ「うちわ」が,やっと完成しました〜!!
いや〜,難産でした〜!
生まれてから今まで,うちわを振り回したことは何度もありましたが,うちわに振り回されたのは初めてです.
(^_^;)
カンタンそうに見えて手強かったよ〜!
木工用ボンドを水で溶いてみたり,プラスチック用の接着剤を試してみたり,テープのり,スプレーのり……この世の中にある「のり」は全部試したんじゃないかってくらい色々やりました(^_^;)
で,のりの問題が解決したら今度は紙が……!
薄すぎると紙がジョバジョバになったり,しっかりさせるとトナーが乗りにくかったりと,完成までにこんな失敗が続くとは思わなかったよ〜!
50本くらい失敗しました(^_^;)
でもあきらめきれなくて,しつこく挑戦したかいあって,やっと完成したよ〜!
写真の他の柄も作ってみようと思います!
今週末のデザインフェスタに連れてゆくからね!
……間に合ってよかった!!
2007年05月24日 *02:57│Comments(4)
ギフトセット作りました♪
待ちに待った東京でのイベント「デザインフェスタ」を今週末にひかえ,準備にヨネンのない5月23日夜明けまえになりました,ひるねです.
みんな! おはよう!!
さて,今度のデザインフェスタ用に,ポンチャグッズのギフトセットを作ってみました♪
前回参加した時に「ギフト包装できますか?」と何度か訊かれ,ポンチャグッズを贈り物に選んでくれる人がけっこういるんだな〜と思ってね(アリガトウ!).
で,←これ!
ミニタオル2枚とウッドピンチと入浴剤をカゴに詰めました♪
ンフー♪
かわいいじゃん!
(*´一`*)
かさばるので数個しか連れてゆけませんが,贈り物にぜひどうぞ〜.
タオル2枚もいらないな〜という方のために,小さめのカゴのも作ったよ♪
ブースが華やかになりそうだ♪
みんな! おはよう!!
さて,今度のデザインフェスタ用に,ポンチャグッズのギフトセットを作ってみました♪
前回参加した時に「ギフト包装できますか?」と何度か訊かれ,ポンチャグッズを贈り物に選んでくれる人がけっこういるんだな〜と思ってね(アリガトウ!).
で,←これ!
ミニタオル2枚とウッドピンチと入浴剤をカゴに詰めました♪
ンフー♪
かわいいじゃん!
(*´一`*)
かさばるので数個しか連れてゆけませんが,贈り物にぜひどうぞ〜.
タオル2枚もいらないな〜という方のために,小さめのカゴのも作ったよ♪
ブースが華やかになりそうだ♪
2007年05月23日 *04:47│Comments(2)
チケット発送しました〜♪
いよいよ今週末のデザンフェスタ.
チケットプレゼントにご応募くれたみなさん宛てに発送しました〜♪
22日の昼ごろに大阪のポストさんに托しましたので,関東のみなさんのお家に到着するのは木曜日ころかな〜.
広〜い会場のどこにラスポンチャスのブースがあるか迷わないように,ブースの配置図も同封したので,当日の参考にしてくださいね〜♪
(*´一`*)
チケットプレゼントにご応募くれたみなさん宛てに発送しました〜♪
22日の昼ごろに大阪のポストさんに托しましたので,関東のみなさんのお家に到着するのは木曜日ころかな〜.
広〜い会場のどこにラスポンチャスのブースがあるか迷わないように,ブースの配置図も同封したので,当日の参考にしてくださいね〜♪
(*´一`*)
2007年05月23日 *02:27│Comments(2)
ミニタオル新柄できました♪
にゃは〜(*´一`*)♪
刺しゅう工場に発注していた,ミニタオルの新柄があがってきました〜♪
ん〜ふ〜ふ〜ふ〜♪
やっぱり可愛い〜よ〜ぅ♪
むぎゅーーっっ! ってしたくなっちゃうよ〜!
先日デビューした「ポンチャ顔」の他に「ひとりでねんね」と「ぎゅう」が今回デビューします♪
この可愛さ,最近の若者言葉で言うなれば
「マジやばいんだけど??」
とでもいったところでしょうか.
週末のデザインフェスタでデビューします〜♪
刺しゅう工場に発注していた,ミニタオルの新柄があがってきました〜♪
ん〜ふ〜ふ〜ふ〜♪
やっぱり可愛い〜よ〜ぅ♪
むぎゅーーっっ! ってしたくなっちゃうよ〜!
先日デビューした「ポンチャ顔」の他に「ひとりでねんね」と「ぎゅう」が今回デビューします♪
この可愛さ,最近の若者言葉で言うなれば
「マジやばいんだけど??」
とでもいったところでしょうか.
週末のデザインフェスタでデビューします〜♪
2007年05月21日 *23:54│Comments(3)
蛍光マーカーできました♪
学生さんご用達の蛍光マーカーができました♪
先日のアートマンモスでデビューしてたのにブログで紹介するのを忘れてました(^_^;)
色は全部で6色.
インクは使い切りタイプです.
インクの出が悪くなった時の裏技をおしえちゃいましょう.
ペン先にマニキュアの除光液を少しつけると,しばらく持ち直しま〜す.
先日のアートマンモスでデビューしてたのにブログで紹介するのを忘れてました(^_^;)
色は全部で6色.
インクは使い切りタイプです.
インクの出が悪くなった時の裏技をおしえちゃいましょう.
ペン先にマニキュアの除光液を少しつけると,しばらく持ち直しま〜す.
2007年05月21日 *08:48│Comments(0)
ノートできました♪
はがきサイズの可愛いノートができました♪
こないだガチャガチャ用のミニミニノートを作っている時に,「自分用に実用的なサイズのノートが欲しいな〜」と思って作ったの.
「必要は発明のママ,需要は開発のパパ」といったところでしょうか.
「自分が欲しいものを作る」がひるね事務所の理念です.
(*´一`*)
表紙の色は全部で6色.
中の用紙はレターセットに採用しているのと同じ,少しザラザラした生成色の紙です.
私が無地のノートを好むので
,ケイ線は入っていません.
ケイ線がないと不便だ! という人のために,したじきをつけました.
書いてるうちに右下がりになっちゃう人も,これさえあればバッチリだね!
ガチャガチャのミニミニノートと並べるとこんな感じ.
おそろいで持ってほしいな〜♪
今週末のデザインフェスタでデビューします(^_^)v
自分でいうほど可愛いので,ぜひ手にとってみてほしいな♪
こないだガチャガチャ用のミニミニノートを作っている時に,「自分用に実用的なサイズのノートが欲しいな〜」と思って作ったの.
「必要は発明のママ,需要は開発のパパ」といったところでしょうか.
「自分が欲しいものを作る」がひるね事務所の理念です.
(*´一`*)
表紙の色は全部で6色.
中の用紙はレターセットに採用しているのと同じ,少しザラザラした生成色の紙です.
私が無地のノートを好むので
,ケイ線は入っていません.
ケイ線がないと不便だ! という人のために,したじきをつけました.
書いてるうちに右下がりになっちゃう人も,これさえあればバッチリだね!
ガチャガチャのミニミニノートと並べるとこんな感じ.
おそろいで持ってほしいな〜♪
今週末のデザインフェスタでデビューします(^_^)v
自分でいうほど可愛いので,ぜひ手にとってみてほしいな♪
2007年05月21日 *08:27│Comments(3)
カンチガイでしたゴメンチャイ!
下の記事に,クリマのチケット1枚で2人入場できる〜〜! と嬉しがって書きましたが,カンチガイでした(^_^;)
「大人ひとりに対して子ども2人まで無料」という意味のようです(^_^;).
ひろさんのコメントで気づきました.
よく読んだらたしかに表現がおかしいよね.いやぁ早トチリしちゃってお恥ずかしい(*^_^;*)
教えてくれたひろさん,どうもありがとう!
というわけで,無料ご招待できるのは40名ではなく20名ですが,チケットまだありますんで,じゃんじゃん応募してくださいね〜♪
「大人ひとりに対して子ども2人まで無料」という意味のようです(^_^;).
ひろさんのコメントで気づきました.
よく読んだらたしかに表現がおかしいよね.いやぁ早トチリしちゃってお恥ずかしい(*^_^;*)
教えてくれたひろさん,どうもありがとう!
というわけで,無料ご招待できるのは40名ではなく20名ですが,チケットまだありますんで,じゃんじゃん応募してくださいね〜♪
2007年05月20日 *21:15│Comments(2)
クリマチケットに朗報♪
応募受付中のクリマチケットに朗報です♪
チケットをよく見たら,なんと1枚で大人2名まで入場できるんだって♪♪
(*´一`*)シラナンダ-
このチケットが20枚くらい用意できそうです♪
ということは40人分の入場料がタダに??
おぉ〜〜(^_^)♪
まだまだありますので,ふるってご応募くださいまし〜 (*´一`*)
チケットをよく見たら,なんと1枚で大人2名まで入場できるんだって♪♪
(*´一`*)シラナンダ-
このチケットが20枚くらい用意できそうです♪
ということは40人分の入場料がタダに??
おぉ〜〜(^_^)♪
まだまだありますので,ふるってご応募くださいまし〜 (*´一`*)
2007年05月19日 *23:52│Comments(5)
クリマ・チケットプレゼント♪
来月9・10日に名古屋ポートメッセで開かれる「クリエーターズマーケット」.
入場料が無料になるチケットが手元にありますので,プレゼントしちゃいますよ〜♪
今度のクリマはぜひ! みんなに来てほしいんだ.
なんといってもお楽しみ企画の「なりきりポンチャ記念撮影」のコーナーを体験してほしいんだよぅ!!
グッズもえらい勢いで増えてるからね♪
そのクリマの入場チケットをゲットするチャンス♪
アタック…チャ〜〜ンス……!
プレゼントできるのは,おひとり2枚まで.
ご希望の方は,掲示板に「クリマのチケットちょうらい!」と名乗りをあげてくださいね.
9日と10日のどちらかご希望かと,必要な枚数も忘れずに書いてね.
ケータイからこのブログをご覧の方で,けいじばんに上手くアクセスできないという方は,この記事のコメントで応募してください.
先着順にプレゼントさせてもらうので,客観的に日時のわかる「けいじばん」か「コメント」のどちらかで応募してくださいね.
それでは応募,スタート!!
入場料が無料になるチケットが手元にありますので,プレゼントしちゃいますよ〜♪
今度のクリマはぜひ! みんなに来てほしいんだ.
なんといってもお楽しみ企画の「なりきりポンチャ記念撮影」のコーナーを体験してほしいんだよぅ!!
グッズもえらい勢いで増えてるからね♪
そのクリマの入場チケットをゲットするチャンス♪
アタック…チャ〜〜ンス……!
プレゼントできるのは,おひとり2枚まで.
ご希望の方は,掲示板に「クリマのチケットちょうらい!」と名乗りをあげてくださいね.
9日と10日のどちらかご希望かと,必要な枚数も忘れずに書いてね.
ケータイからこのブログをご覧の方で,けいじばんに上手くアクセスできないという方は,この記事のコメントで応募してください.
先着順にプレゼントさせてもらうので,客観的に日時のわかる「けいじばん」か「コメント」のどちらかで応募してくださいね.
それでは応募,スタート!!
2007年05月18日 *07:19│Comments(15)
デザフェスチケットプレゼント締め切りました!
デザインフェスタのチケットプレゼント,用意できる分すべてに応募がありましたので,しめきりました.
応募してくれたみんな,どうもありがとう!
来週の初めごろに一斉に発送しますね.
会場が広いので,ブースの案内図も一緒に送ります♪
思えば2年前の5月に初めてデザインフェスタに参加した時は,チケットプレゼントなんて呼びかけても反応もなく,さみしい思いをしましたが,今回友人に譲ってもらう分まで応募があったので嬉しいです♪
単純ですね(*´一`*)
遊びに来てくれるみんなの期待を裏切らないためにも,準備がんばるからね!
みんな,どうもありがとう!!
応募してくれたみんな,どうもありがとう!
来週の初めごろに一斉に発送しますね.
会場が広いので,ブースの案内図も一緒に送ります♪
思えば2年前の5月に初めてデザインフェスタに参加した時は,チケットプレゼントなんて呼びかけても反応もなく,さみしい思いをしましたが,今回友人に譲ってもらう分まで応募があったので嬉しいです♪
単純ですね(*´一`*)
遊びに来てくれるみんなの期待を裏切らないためにも,準備がんばるからね!
みんな,どうもありがとう!!
2007年05月17日 *19:20│Comments(0)
ガチャガチャ新シリーズ♪
先日のマグネットに引き続き,ラスポンガチャガチャに新シリーズが登場です♪
さぁ今度はなんでしょう?
……正解は,
ノートです♪
めっちゃちっちゃいの♪
どれくらいちっちゃいか←この写真をみてみて(*´一`*)
ミニミニミニサイズ!
「何に使うの?」と聞かれると,返事に困っちゃいますが(笑),可愛いのでゆるしてちょ.
こういうチマチマしたもの,用途不明なもの,持ってるだけで満足しちゃうようなものに弱いのです(^_^;)
来週のデザインフェスタに連れてゆくガチャガチャの中にさっそく詰めますからね〜♪
さぁ今度はなんでしょう?
……正解は,
ノートです♪
めっちゃちっちゃいの♪
どれくらいちっちゃいか←この写真をみてみて(*´一`*)
ミニミニミニサイズ!
「何に使うの?」と聞かれると,返事に困っちゃいますが(笑),可愛いのでゆるしてちょ.
こういうチマチマしたもの,用途不明なもの,持ってるだけで満足しちゃうようなものに弱いのです(^_^;)
来週のデザインフェスタに連れてゆくガチャガチャの中にさっそく詰めますからね〜♪
2007年05月17日 *09:00│Comments(2)
デザフェス,チケットプレゼントのお知らせ
コニーチワ!
恒例になりつつありますイベントのチケットプレゼント♪
来週末,5月26,27日に,東京ビッグサイトで開かれる「デザインフェスタ」のチケットをプレゼントします!
今回プレゼントするのは出店者用のパスなので,入場料が無料になるばかりでなく,チケット拝見の長〜い行列に並ばすに会場に入れますよ♪
しかも,なんと土日とも使えます〜!
1500円が浮いちゃうよ〜♪ 浮いたお金でポンチャ達をゲットしよう♪♪
プレゼントできるのはお一人2枚まで.
ご希望の人は,けいじばんに「チケットちょうだい」の名乗りをあげてくださいね.
念のため26日と27日のどちらがご希望かも書いてくださいね(追加パスが手に入った時のため)
大阪から参加する他の出店者仲間に,あまったパスを譲ってもらえるようにお願いしているところなのですが,デザインフェスタはパスの割当が少ないので.応募してくれた全ての人にプレゼントできないかもしれませんので,お早めにね(*^_^*)v
それから,携帯からこのブログをご覧の方で,けいじばんにアクセスできないという方は,この記事にコメントを付けてくださいね.
先着順にプレゼントさせてもらうので,客観的に応募時間がわかる,掲示板へのカキコか,この記事へのコメントで応募をお願いしますm(_ _)m
それでは,応募,スタート!!
(17日:追記)
※募集数に達したので応募しめきりました,ご応募,どうもありがとう!
恒例になりつつありますイベントのチケットプレゼント♪
来週末,5月26,27日に,東京ビッグサイトで開かれる「デザインフェスタ」のチケットをプレゼントします!
今回プレゼントするのは出店者用のパスなので,入場料が無料になるばかりでなく,チケット拝見の長〜い行列に並ばすに会場に入れますよ♪
しかも,なんと土日とも使えます〜!
1500円が浮いちゃうよ〜♪ 浮いたお金でポンチャ達をゲットしよう♪♪
プレゼントできるのはお一人2枚まで.
ご希望の人は,けいじばんに「チケットちょうだい」の名乗りをあげてくださいね.
念のため26日と27日のどちらがご希望かも書いてくださいね(追加パスが手に入った時のため)
大阪から参加する他の出店者仲間に,あまったパスを譲ってもらえるようにお願いしているところなのですが,デザインフェスタはパスの割当が少ないので.応募してくれた全ての人にプレゼントできないかもしれませんので,お早めにね(*^_^*)v
それから,携帯からこのブログをご覧の方で,けいじばんにアクセスできないという方は,この記事にコメントを付けてくださいね.
先着順にプレゼントさせてもらうので,客観的に応募時間がわかる,掲示板へのカキコか,この記事へのコメントで応募をお願いしますm(_ _)m
それでは,応募,スタート!!
(17日:追記)
※募集数に達したので応募しめきりました,ご応募,どうもありがとう!
2007年05月15日 *14:45│Comments(6)
コメントありがとう!
ここ数日,グッズ作りにはげんでおります!
5月15日になりました,ひるねです(^_^)v
マンモス前からコメントもらいっぱなしになっちゃってましてゴメンナサイm(_ _)m
コメントもらえると「がんばるぞー!」って気持ちが増してはげみになります♪
夜中に事務所でひとりグッズを作っている時などは,孤独感を感じる時もあって,そんな時は特にコメントに助けられます♪
まぎぃちゃん,まいまいさん,ひろさん,あ〜ちゃんさん,ふみちゃん,マッキーさん,中村さん,りいさん,にゃっきさん,チヒロちゃん,ナオコさん,おりひめさん,みほさん…….みんなみんな,コメントありがとう!
長くなるのでリンクにしますね.続き
5月15日になりました,ひるねです(^_^)v
マンモス前からコメントもらいっぱなしになっちゃってましてゴメンナサイm(_ _)m
コメントもらえると「がんばるぞー!」って気持ちが増してはげみになります♪
夜中に事務所でひとりグッズを作っている時などは,孤独感を感じる時もあって,そんな時は特にコメントに助けられます♪
まぎぃちゃん,まいまいさん,ひろさん,あ〜ちゃんさん,ふみちゃん,マッキーさん,中村さん,りいさん,にゃっきさん,チヒロちゃん,ナオコさん,おりひめさん,みほさん…….みんなみんな,コメントありがとう!
長くなるのでリンクにしますね.続き
2007年05月15日 *01:35│Comments(2)
初売り込み!
キ〜ン〜チョ〜したぁ〜!
金沢の雑貨屋さんに、生まれて初めての売り込みに行ってきました〜!
いやぁ〜! キンチョーしたよー!
耳から心臓飛び出るかと思ったよ!
緊張のあまり、かなり早口の説明になっちゃってたと思うけど、オーナーさんにラスポンチャスを気に入ってもらえたかどうかドキドキです。
o(^o^)o
うまくいくといいなぁ……!
いやぁ、しかし緊張したなぁ!
売り込みなんて苦手だぁ(^-^;
でも、ポンチャ達をたくさんの人に知ってもらうためには、私が勇気を出さなくちゃならないもんね。
写真は耳から出そうになった心臓を元の位置に戻すため、ひるねした公園です♪
金沢の雑貨屋さんに、生まれて初めての売り込みに行ってきました〜!
いやぁ〜! キンチョーしたよー!
耳から心臓飛び出るかと思ったよ!
緊張のあまり、かなり早口の説明になっちゃってたと思うけど、オーナーさんにラスポンチャスを気に入ってもらえたかどうかドキドキです。
o(^o^)o
うまくいくといいなぁ……!
いやぁ、しかし緊張したなぁ!
売り込みなんて苦手だぁ(^-^;
でも、ポンチャ達をたくさんの人に知ってもらうためには、私が勇気を出さなくちゃならないもんね。
写真は耳から出そうになった心臓を元の位置に戻すため、ひるねした公園です♪
2007年05月11日 *17:26│Comments(1)
北陸〜!
友人が車で北陸に行く用事があるというので、急きょ便乗させてもらうことになりました!
コバーンワ!
5月10日のひるねです。
北陸まで、わざわざ何をしに来たかというと、ずばり! ラスポンチャスの営業活動です!
ロテンが出せたら出したいし、まえ行ったことのある雑貨やさんを訪ねてみようと思います!
……が、今夜はすごい雨!
こりゃロテンどころじゃないかなぁ。
ま、交通費が浮いたので(ありがたい!)、今夜は金沢に宿をとって明日動いてもいいかなぁ〜。
写真は北陸道でみた虹♪
一時間くらいの間に10本以上の虹をみたよ!
たくさんの虹の出現に、友人とふたりではしゃいでしまいました(^-^;
大阪は暑いくらいなのに、こちらは寒いよ〜(*_*)
コバーンワ!
5月10日のひるねです。
北陸まで、わざわざ何をしに来たかというと、ずばり! ラスポンチャスの営業活動です!
ロテンが出せたら出したいし、まえ行ったことのある雑貨やさんを訪ねてみようと思います!
……が、今夜はすごい雨!
こりゃロテンどころじゃないかなぁ。
ま、交通費が浮いたので(ありがたい!)、今夜は金沢に宿をとって明日動いてもいいかなぁ〜。
写真は北陸道でみた虹♪
一時間くらいの間に10本以上の虹をみたよ!
たくさんの虹の出現に、友人とふたりではしゃいでしまいました(^-^;
大阪は暑いくらいなのに、こちらは寒いよ〜(*_*)
2007年05月10日 *20:30│Comments(0)
ガチャガチャ新シリーズ
ガチャガチャに新シリーズが登場です♪
さて何でしょう?
これはね,マグネットですよ.
ちっちゃくて,冷蔵庫,洗濯機,自動車なんかにペタっとくっつきますよ♪
イベントに何度も来てくれてる人の中には,ラスポン通信についてくる「お楽しみチケット」でガチャガチャをしてくれて,そろそろかぶるのが出てきてるかな〜……と勝手に心配してたので,これでひと安心(笑).
これからも,さらに種類を増やしたいと思っているので,ガチャガチャマニアのみなさん,お楽しみに〜♪
さて何でしょう?
これはね,マグネットですよ.
ちっちゃくて,冷蔵庫,洗濯機,自動車なんかにペタっとくっつきますよ♪
イベントに何度も来てくれてる人の中には,ラスポン通信についてくる「お楽しみチケット」でガチャガチャをしてくれて,そろそろかぶるのが出てきてるかな〜……と勝手に心配してたので,これでひと安心(笑).
これからも,さらに種類を増やしたいと思っているので,ガチャガチャマニアのみなさん,お楽しみに〜♪
2007年05月10日 *03:10│Comments(0)
新グッズ計画中〜♪
名古屋でのイベント「アートマンモス」が終わり,時差ボケ〜〜とか言っている間にも,次の新グッズ作りはチャクチャクと進んでいますよ〜♪
ブログにコメントくれてるみんな,けいじばんにカキコしてくれているみんな,ありがとう!
お返事,もちょっと待っててね(^_^)
さて,今現在進んでいる新グッズの製作状況です♪
・マンモス初日で売り切れた(ありがとう)ミニタオル,なんと600枚の追加生産が決定!
・ポンチャの顔のカタチをした巾着,その名も「ポンチャク」も縫製工場さんに托しました! (Sさん,よろしくお願いします♪)
・トートバッグも,大きいのや,中くらいのや,横長のや,いろんなカタチのバッグが作れそう!
・イベントで大人気のガチャガチャ.中身の種類が増えそうですよ♪
・リクエストもらっていたラスポンチャスの「うちわ」.試作に試作をかさね,だいぶカタチになってきました! デザフェスに間に合うか……!
・品薄になっていたべビー服.今年はロンパースが登場する予定! 100cmのTシャツもだいぶ減っているから追加で作ろうかな♪
・「スケッチブックから出して! 出して!」とせがまれているポンチャのスケッチ達も,ポストカードやレターセットになって,どんどんデビューする予定!
……と,こんなぐあいに,全て同時進行でチャクチャクと進んでいますよ〜♪
お楽しみに!
ブログにコメントくれてるみんな,けいじばんにカキコしてくれているみんな,ありがとう!
お返事,もちょっと待っててね(^_^)
さて,今現在進んでいる新グッズの製作状況です♪
・マンモス初日で売り切れた(ありがとう)ミニタオル,なんと600枚の追加生産が決定!
・ポンチャの顔のカタチをした巾着,その名も「ポンチャク」も縫製工場さんに托しました! (Sさん,よろしくお願いします♪)
・トートバッグも,大きいのや,中くらいのや,横長のや,いろんなカタチのバッグが作れそう!
・イベントで大人気のガチャガチャ.中身の種類が増えそうですよ♪
・リクエストもらっていたラスポンチャスの「うちわ」.試作に試作をかさね,だいぶカタチになってきました! デザフェスに間に合うか……!
・品薄になっていたべビー服.今年はロンパースが登場する予定! 100cmのTシャツもだいぶ減っているから追加で作ろうかな♪
・「スケッチブックから出して! 出して!」とせがまれているポンチャのスケッチ達も,ポストカードやレターセットになって,どんどんデビューする予定!
……と,こんなぐあいに,全て同時進行でチャクチャクと進んでいますよ〜♪
お楽しみに!
2007年05月09日 *20:24│Comments(0)
りいポンチャス
こないだのアートマンモスに来てくれた名古屋在住のりいさんが,かわいいポンチャのグッズを作って来てくれました!!
ポンチャが可愛くししゅうされたポーチです♪
めっちゃかわいいですよ〜♪
なんとバイト生の2人の分まで作ってくれて感激です!
中はこんな感じにガマグチっぽくなってるの.
縫製もすごくていねいで使うのもったいない〜(^_^)
3人で話し合って,ひるねが赤,アネッチが青,イモッチが黄色をそれぞれもらいました♪
(りいさんは来月のクリマには出店者として参加されるそうなので,バイト生の2人もぜひアイサツがしたいと言っています!)
りいさん,どうもありがとう!!
ポンチャが可愛くししゅうされたポーチです♪
めっちゃかわいいですよ〜♪
なんとバイト生の2人の分まで作ってくれて感激です!
中はこんな感じにガマグチっぽくなってるの.
縫製もすごくていねいで使うのもったいない〜(^_^)
3人で話し合って,ひるねが赤,アネッチが青,イモッチが黄色をそれぞれもらいました♪
(りいさんは来月のクリマには出店者として参加されるそうなので,バイト生の2人もぜひアイサツがしたいと言っています!)
りいさん,どうもありがとう!!
2007年05月08日 *19:04│Comments(5)
帰ってきたラスポン通信
先日みんなの元へお送りした「ラスポンチャス通信08号」.
ちゃんと届いてるかな?
今回も何通か「あて所に尋ねあたりません」のハンコを押されて,ひるね事務所に帰ってきました.
おかえり〜!
って,アイサツしてる場合じゃないですね.
お引っ越しされた大阪・京都・愛知の方,もしブログご覧になってましたら,新しいお送り先をご連絡くださいね〜.
ちゃんと届いてるかな?
今回も何通か「あて所に尋ねあたりません」のハンコを押されて,ひるね事務所に帰ってきました.
おかえり〜!
って,アイサツしてる場合じゃないですね.
お引っ越しされた大阪・京都・愛知の方,もしブログご覧になってましたら,新しいお送り先をご連絡くださいね〜.
2007年05月08日 *00:19│Comments(1)
時差ボケ解消♪
コバーンワ!
アートマンモスが終わり,連日の徹夜から解放されたのはよいのだが,昼となく夜となく眠り続けたので,日本にいながらにして時差ボケを味わえました(^_^;)
3日経って,ようやく日本時間に戻りました.
さて,日本時間に戻ったところでカレンダー見ますと,再来週にはもう次のビッグイベント「デザインフェスタ」!
ワォ!
しかも,このデザインフェスタでも新作を発表したいと考えているからサァ大変!
惰眠をむさぼってなんかいられませんね.
睡眠はデザフェスとクリマが終わったらたっぷりとるとして,今はグッズ作りに精を出さなくっちゃ♪
今度のデザインフェスタは,ブースの場所が限りなく悪いので,どうなることやら心配ですが,回を重ねるごとにラスポンチャスを目指して来てくれる人も増えつつあるので(ありがとう!!)みんなの笑顔を思い描きながら,準備をがんばるよ!!
アートマンモスが終わり,連日の徹夜から解放されたのはよいのだが,昼となく夜となく眠り続けたので,日本にいながらにして時差ボケを味わえました(^_^;)
3日経って,ようやく日本時間に戻りました.
さて,日本時間に戻ったところでカレンダー見ますと,再来週にはもう次のビッグイベント「デザインフェスタ」!
ワォ!
しかも,このデザインフェスタでも新作を発表したいと考えているからサァ大変!
惰眠をむさぼってなんかいられませんね.
睡眠はデザフェスとクリマが終わったらたっぷりとるとして,今はグッズ作りに精を出さなくっちゃ♪
今度のデザインフェスタは,ブースの場所が限りなく悪いので,どうなることやら心配ですが,回を重ねるごとにラスポンチャスを目指して来てくれる人も増えつつあるので(ありがとう!!)みんなの笑顔を思い描きながら,準備をがんばるよ!!
2007年05月08日 *00:09│Comments(1)
アートマンモスの報告です♪
ただいま〜♪
4日の深夜に大阪のひるね事務所に到着し,什器や荷物を運び込むやいなや,眠ってしまいました(^_^;)
今回もイベント前に徹夜が続いてたせいか泥のよう眠ってしまいました.
5日の朝9時前に目が覚め,「おや? もっと寝たかと思ったけど我ながら早起きだったな〜」と思いながら珈琲を入れて,パソコンをネットにつないだら……,なんと朝の9時ではなく夜の9時だったことが判りビックリ!!
浦島太郎の気持ちが少し味わえました……(^_^;).
さて,そんなネボスケのひるねですが,2日間のアートマンモス,しっかりと楽しんできましたよ〜♪
今回もたくさんの人に会えて,しあわせな時間を過ごせました(*^一^*)
ブログでおなじみの人,ラスポン通信をお送りしている人,去年も見た! と声をかけてくれる人など,たくさんの人に元気をもらいました!
春のアートマンモスは,2年前に初めてラスポンチャスで参加したイベントだったので,私の中で活動の成長度を計る基準というか,参考になっているの.
去年はたしか初めてラスポンチャスと出会ってくれた人が多かったんだけど,今回はラスポンチャスを目指して来てくれた人が多く,ありがたい気持ちでいっぱいです!
ブログやラスポン通信に「遊びに来てね!」とは書いてはいるものの,貴重な休みの日に,貴重な時間とお金を使って会いに来てもらえることを,本当にありがたい,しあわせなことだと実感しています.
みんな,本当にありがとう!!
今回もグッズの種類が増え,ブース作りに知恵をしぼり,なかなかいいブースになったと思います♪
ただ,想像していたよりもTシャツのコーナーがみずらかったかな〜と反省もあったので,来月のクリマの時までに修正をしたいと思います♪
しかもクリマでは新たなべビー服やバッグが加わる予定なので,かわいくて見やすいレイアウトにできるといいな♪
この2日間,ほんとうにたくさんの人に会えました!
りり〜さん,今回もようこそラスポンチャスブースへ♪
予行練習してたはずなのにブースの組立に時間がかかってしまって,ちゃんとしたブースでお迎えできずゴメンナサイ! それでも新作のタオルや,チビちゃんのグッズ作りに役立ててもらえる織ネームなどゲットしてもらえて嬉しかったです♪ あっ!? そういえば,ラスポン通信特典のガチャガチャ,やってもらいましたっけ?? やってもらってないような気がしてきました…….もししてもらってなかったら,クリマの時にぜひ1回まわしてください!
今度のクリマはいつも手伝ってくれているバイト生が来てくれるので準備も早くできると思います(笑).
何よりお楽しみ企画の「なりきりポンチャコーナー」,これはぜひともチビちゃんに遊んでいってもらいたいな!! 親子で記念撮影できるように,大人サイズのポンチョも作りますからね♪
今度はチビちゃんにも会えるのを楽しみにしてますね♪
どうもありがとう!
大阪からはるばる来てくれたBeeちゃん,初のビッグイベント,楽しんでもらえたかな?
名古屋のイベントはいつもあんな感じにブースをしっかり作りこむんだよ♪
グッズも勢揃いしているところを見てもらえて,嬉しかったです(*´一`*).
大阪はイベントが少ないばかりでなく,あってもブースが狭いことが多いからね.
あのあと,名古屋駅のナナちゃん人形には会えましたか? ひるねも初めて見た時は衝撃を受けましたよ(笑).
あのナナちゃんの足もとでロテンをしたこともあるんだよ〜.
大阪からはるばる,どうもありがとう!!
お知り合いのお嬢さんに新作のピンズを頼まれ,ブースを訪ねて来てくれたお姉さん,どうもありがとう!
今まで「ひるねさんですか?」と聞かれることはあっても「ね-27番のブースはここですか?」とブース番号を聞かれたことがなかったので,ビックリしてしまいごめんなさい(笑).
ピンズも無事に6色とも連れて帰ってもらえてよかったです.依頼主のお嬢さんにも喜んでもらえているといいな♪
訪ねて来て下さってどうもありがとう♪
以前クリマでラスポンチャスと出会ってくれて,ご連絡をくださった雑貨卸のお仕事をされていたHさん,お会いできてよかったです!! 会社を辞めてご自分のお店を出されたということで,おめでとうです♪♪ お互い独立組ですね(*^_^*)v 広い会場なのに,ラスポンチャスのブースを見つけてくれて,どうもありがとう! お会いできてほんとよかったです♪ ファックス,お待ちしてますね(*^_^*)v
これからお互い,自分の城をよいものにできるように頑張りたいですね♪
滋賀で学校の先生をされているお姉さん,今回も遊びに来てくれてどうもありがとう!
お友達もようこそ!!
年度が変わり,クラスも新しくなり,春はタイヘンな季節だったと思いますが「(ラスポンチャスが)クラスの子ども達にも浸透してますよ!」という言葉を聞けてうれしかったです!
自分の作ったものを媒体に,会話やふれあいが生まれていることが,作者としては何より嬉しいししあわせなことです.
特に,ラスポンチャスには「あたたかい気持ちが届くように」という想いを込めて作品つくりをしているからなおさらです.
独立して,これからはラスポンチャスをシゴトにしてゆくわけだけど,この「あたたかい気持ちを届けたい」という想いを見失わないように活動してゆきたいな……と,お姉さんとお話していて再認識出来ました.
どうもありがとう!
差しいれもいつもありがとう! 珈琲はその場で,おやつ詰め合わせはお宿で早速いただいちゃいました♪
今回もどうもありがとう♪
NICOちゃんファミリーのみんな,今回もありがとう!!
福箱も今度こそお届けできたようで安心しました(^_^)♪
あずちゃんやおねえちゃんやママさん達のポンチャ達をみつめる優しい視線に,とてもしあわせな気持ちになりました♪
御友達もどうもありがとう!
ダンスを習っているだけあって,みんなハキハキと活発だね♪
ラスポンチャス巾着,略してポンチャクも,試作の微修正も終わり,量産態勢に入りますので,完成を楽しみにしててね♪
クリマでは「なりきりポンチャコーナー」を設けるので,そちらもお楽しみに〜!
今回もどうもありがとう!
整体院をオープンしたマッキーさん.遊びに来てくれてどうもありがとう!
彼女さんもありがとう♪
マッキーさんは2年前のGW,心斎橋の東急ハンズのイベントで終わりかけに立ち寄ってくれたんだよね.「明日からイベントで名古屋に行くんですよ〜」とお話したら「え?? 名古屋?? 僕,名古屋の人間ですよ!」と言うのでビックリ! そして2日後のアートマンモスに彼女さんと来てくれたんだよね.
あれから2年.縁というのはほんとうにスゴイものだと実感しています.
あの日ハンズのイベントに呼んでもらえてなかったら,あの日マッキーさんがハンズの前を通らなかったら,と思うと,人との出会いって宝だな,と思います.
そうそう,今回ちょうどみみちゃんも来てくれてて,彼女さんは以前にナナちゃんロテンでみみちゃんと面識があったんだよね.
ラスポンチャスでつながっている人同士で会話が弾んでいるのを見て,すごくうれしかった!
マッキーさん,彼女さん,お土産もどうもありがとう!
コロンバンで名古屋?? と不思議に思ったけど,宿に入って開けてみて納得(笑).
おいしくいただきました♪ どうもありがとう!!
おなじく名古屋在住のみみちゃん,今回もありがとう!
みみちゃんには名古屋のイベントだけでなく梅田のロテンや天保山ショップでも会えたので,チケットをお送りするときに「あ,そうだ,みみちゃんは名古屋に住んでいるんだった!」と思いました.
いつもありがとう!
今回はマッキーさん達とも会えましたね♪ 彼の「男のロマン」に,みみちゃんの「実はこのスカート……」のオチもタジタジで,笑っちゃったよ♪
今回もラスポンチャスの世界を楽しんでもらえてよかった,これからもよろしくね♪
前のイベントで缶バッヂを連れて帰ってくれたお姉さん,今回もようこそ!!
そうなんです,ラスポンチャスの缶バッヂは,オモチャ用の即席ではなく,業務用のマシンを使って作っているんで,知らないうちにバッチが取れて金具だけに……なんてことがないんですよ.
今回はバッヂの新作は出せませんでしたが,いくつか新作のデザインはあがっているので,次回楽しみにしててくださいね♪
ちーちゃんのバッヂも増やしたいと思います♪
今回も遊びにきてくれて,どうもありがとう!
神戸で公務員をされているお兄さん,今回もはるばる遊びに来てくれてどうもありがとう!
残念ながらミニタオルは初日の早い時間に売り切れてしまいましたが,また追加で作りますんで,今度こそ連れてかえってもらいたいな(^_^).
アートマンモスはクリマと違って,フリーマーケットの一角で開催してるんで人の熱気がすごかったみたいでしたが.お疲れ出ませんでしたか?
おやつの差しいれもありがとう! 私の中ではモンロワールと言えば「抹茶チョコ」なので,同じセレクトでビックリしました! ひょっとしてお兄さんも甘党ですか?
おいしくいただきました,どうもありがとう!
クリマでもまた新グッズがたくさんデビューするので,お休み合うようでしたらぜひ予定にいれてくださいね♪
遊びに来てくれてどうもありがとう!!
ほんとにたくさんの人が来てくれたなぁ……! 2日間のことをじっくり思い返しているんだけど,書き忘れている人がいるような気がする〜〜.
掲示板でおなじみのサヤさん,だんなさんもようこそ!
ラスポンTシャツと部活バッグというイデタチのサヤさんを見て,おもわず抱きしめちゃいそうになりました(笑)
自分の作ったものを身につけてもらえるのは本当に嬉しい♪
ありがとう!
向かいのパンダブースは,ちびっ子には刺激が強かったようで,あのあともぬりえをしている子どもが泣いたりしてました(^_^;)パンダのお兄さん自身は悪い人ではないのですが…….
今回はまぎぃちゃんやりいさんといった他のポンチャス党のみんなに会えて,私もうれしかったです.
いつもニアミスだったもんね.
これからイベントを重ねるごとに,ファンを増やして,イベントがラスポンチャスのオフ会のようになったらいいな〜♪ と思ってるよ!
そのためにこれからもがんばります!
今回も遊びに来てくれてどうもありがとう!!
予定を調整して来てくれたまぎぃちゃん,おともだちもようこそ!!
レターセットの新作やシール,それからバージョンアップしたポストカードなど選んでもらえて嬉しかった♪
ぜひ楽しいお手紙を書いてね(^_^)v
差しいれもありがとう!
チョコレート,帰りの車の中で,よっぽど独り占めしちゃおうかと思いましたが,運転手さんと分け合っていただきました♪ 「外国の味がする〜〜♪」とはしゃいでしまいました(笑).
来月のクリマは大人も子どもも楽しめるブースにできると思うんで,楽しみにしててね♪
新グッズもまだまだ生まれる予定だよ♪
今回も遊びに来てくれてどうもありがとう!!
手づくりママさんのりいさん,ラスポンチャスブースへようこそ!!
お名前聞くまで気づかなくてゴメンナサイ!!
チビちゃんも,2人ともかわいかった〜〜♪♪
お姉ちゃんはじっくりぬりえを楽しんでくれてましたね(^_^).
手づくりポンチャグッズもどうもありがとう!
バイト生の分もあり感激しました! 帰りの車の中でも袋から出して眺めてニヤニヤしてました(^_^).
どれも可愛くて,3つとも独り占めしちゃいたいくらいです♪
バイトの2人もきっと喜ぶと思います! 来週の火曜日にバイトに入ってくれるので,反応が楽しみ♪
作品は後日「みんなのポンチャ」のコーナーで紹介させてもらいますね!
来月のクリマでは,今度は出店者だね! あと1ヶ月,お互い準備を楽しみましょ〜う♪
どうもありがとう♪
来月のクリマは来れないから……とマンモスに遊びに来て下さったご夫婦のお二人,Tシャツをじっくり選んでくださってありがとうです♪
前にもシャツを連れて帰っていただいたそうで,シャツの作りがちゃんとしていることにも気づいてもらえてて嬉しかったです.こだわってよかった!
ラスポンチャスのシャツは首まわりが2重に縫われていて伸びにくく,プリントもプロの職人さんにお願いしているので丈夫なのです.
「1年間だいぶ着たけどへたれない」と言ってもらえて,きっと職人さんも喜ぶと思います!
今回お土産に選んでくださったTシャツ,気に入ってもらえるといいなぁ!
お孫さんかな? もしご本人がシャツを着ている写真など撮れましたら,このブログで紹介させてもらいますのでぜひお送りください♪
シャツと一緒に選んでくださったオマルのステッカーも,1歳半頃のお子さんでしたら,ちょうどこれからトイレトレーニングだと思うので,気に入ってもらえると思います(*^_^*)v
クリマでお会いできないのは残念ですが,名古屋にはまた来ます!
遊びに来てくださり,どうもありがとう!!
子ども好きの岐阜のお兄さん,今回もありがとう!
が,しかし,お兄さんが来てくれた時間は2日目の夕方ということもあって,ちびっ子はだいぶ少なくなってましたが,来月のクリマではぜひ「子守りのお兄さん」をお願いしますよ(笑).
新作ピンズも,私が帽子につけているのをさっそく気づいてくれてありがとう!(実は今度はカフスボタンの代わりにならないかと考えています)
お仕事で来阪する機会があるようだけど,今はロテンを自粛しているので大阪ロテンを見てもらえないのが残念です.
来月のクリマは今回よりも広いブースで,しかも「なりきりポンチャ」のコーナーも作るので,きっとちびっ子でにぎわうと思います,お楽しみに!
今回もどうもありがとう!
他にもお名前わかりませんが(ごめんなさい),ラスポンチャス通信を持って来てくれた方,「ブログ見てますよ」と声をかけてくれた方,「ボールペン愛用してますよ,こんどはスタンプを買おうかな」と文字スタンプを選んでくれた方,四葉のクローバーをくださったおじさま,お土産にラスポンチャスを選んでくれた方……などなど,たくさんの人との出会いがありました!
どうもありがとう!
それからイベントを開催してくださった事務局のイトウさん,今回もありがとうございました!
後片付けがまたビリッケツでごめんなさい.
開き直っているわけではないのですが,これだけグッズや什器が多いと片付けもなかなか時間がかかってしまって…….
おかげさまで今回も有意義な2日間を過ごせました.
どうもありがとうございました!
それから,今回準備を助けてくれたバイト生の2人.アネッチ&イモッチ,本当に助かったよ!
2人がいてくれなかったらピンズや蛍光ペンやレターセットの新作も作れなかったし,ポストカードの印刷も間に合わなかったよ!
ミニタオルはイベントの出品を優先させちゃったけど,クリマまでに用意するのでもうしばらく待ってね♪
2人の予想通り売り切れました.君たちの千里眼はスゴイ!
今月末にもデザインフェスタやクリマが控えていて,また無茶なお願いをしてしまうかもしれないけど,これからも助けてください,本当にありがとう!!
それから車を出してくれた運転手さん,いつもありがとう!
運転ばかりでなく,荷物の運搬や什器の組立など,本当に助かりました!
腰をいためていないか心配ですが,本当に本当に助かりました.
どうもありがとう!
そして,今回仕事や用事で来れなかったみんな,東京や大阪など遠方のみんな,ブログにコメントをくれたみんな,メールをくれたみんな,どうもありがとう!
イベントの成功は,イベントに来てくれる人だけでなく,こうしてひるねを支えてくれているみんながいてくれればこそなのです.
私がやる気にならないことにはイベントも盛り上がらないものね.
私がラスポンチャスに情熱を注げるのも,そしてその情熱が続くのも,応援してくれるみんなのおかげです.
ラスポンチャスは必ず,か・な・ら・ず,成功させるので,これからも応援をよろしくおねがいします!!
みんな,どうもありがとう!
これからもがんばります!!
4日の深夜に大阪のひるね事務所に到着し,什器や荷物を運び込むやいなや,眠ってしまいました(^_^;)
今回もイベント前に徹夜が続いてたせいか泥のよう眠ってしまいました.
5日の朝9時前に目が覚め,「おや? もっと寝たかと思ったけど我ながら早起きだったな〜」と思いながら珈琲を入れて,パソコンをネットにつないだら……,なんと朝の9時ではなく夜の9時だったことが判りビックリ!!
浦島太郎の気持ちが少し味わえました……(^_^;).
さて,そんなネボスケのひるねですが,2日間のアートマンモス,しっかりと楽しんできましたよ〜♪
今回もたくさんの人に会えて,しあわせな時間を過ごせました(*^一^*)
ブログでおなじみの人,ラスポン通信をお送りしている人,去年も見た! と声をかけてくれる人など,たくさんの人に元気をもらいました!
春のアートマンモスは,2年前に初めてラスポンチャスで参加したイベントだったので,私の中で活動の成長度を計る基準というか,参考になっているの.
去年はたしか初めてラスポンチャスと出会ってくれた人が多かったんだけど,今回はラスポンチャスを目指して来てくれた人が多く,ありがたい気持ちでいっぱいです!
ブログやラスポン通信に「遊びに来てね!」とは書いてはいるものの,貴重な休みの日に,貴重な時間とお金を使って会いに来てもらえることを,本当にありがたい,しあわせなことだと実感しています.
みんな,本当にありがとう!!
今回もグッズの種類が増え,ブース作りに知恵をしぼり,なかなかいいブースになったと思います♪
ただ,想像していたよりもTシャツのコーナーがみずらかったかな〜と反省もあったので,来月のクリマの時までに修正をしたいと思います♪
しかもクリマでは新たなべビー服やバッグが加わる予定なので,かわいくて見やすいレイアウトにできるといいな♪
この2日間,ほんとうにたくさんの人に会えました!
りり〜さん,今回もようこそラスポンチャスブースへ♪
予行練習してたはずなのにブースの組立に時間がかかってしまって,ちゃんとしたブースでお迎えできずゴメンナサイ! それでも新作のタオルや,チビちゃんのグッズ作りに役立ててもらえる織ネームなどゲットしてもらえて嬉しかったです♪ あっ!? そういえば,ラスポン通信特典のガチャガチャ,やってもらいましたっけ?? やってもらってないような気がしてきました…….もししてもらってなかったら,クリマの時にぜひ1回まわしてください!
今度のクリマはいつも手伝ってくれているバイト生が来てくれるので準備も早くできると思います(笑).
何よりお楽しみ企画の「なりきりポンチャコーナー」,これはぜひともチビちゃんに遊んでいってもらいたいな!! 親子で記念撮影できるように,大人サイズのポンチョも作りますからね♪
今度はチビちゃんにも会えるのを楽しみにしてますね♪
どうもありがとう!
大阪からはるばる来てくれたBeeちゃん,初のビッグイベント,楽しんでもらえたかな?
名古屋のイベントはいつもあんな感じにブースをしっかり作りこむんだよ♪
グッズも勢揃いしているところを見てもらえて,嬉しかったです(*´一`*).
大阪はイベントが少ないばかりでなく,あってもブースが狭いことが多いからね.
あのあと,名古屋駅のナナちゃん人形には会えましたか? ひるねも初めて見た時は衝撃を受けましたよ(笑).
あのナナちゃんの足もとでロテンをしたこともあるんだよ〜.
大阪からはるばる,どうもありがとう!!
お知り合いのお嬢さんに新作のピンズを頼まれ,ブースを訪ねて来てくれたお姉さん,どうもありがとう!
今まで「ひるねさんですか?」と聞かれることはあっても「ね-27番のブースはここですか?」とブース番号を聞かれたことがなかったので,ビックリしてしまいごめんなさい(笑).
ピンズも無事に6色とも連れて帰ってもらえてよかったです.依頼主のお嬢さんにも喜んでもらえているといいな♪
訪ねて来て下さってどうもありがとう♪
以前クリマでラスポンチャスと出会ってくれて,ご連絡をくださった雑貨卸のお仕事をされていたHさん,お会いできてよかったです!! 会社を辞めてご自分のお店を出されたということで,おめでとうです♪♪ お互い独立組ですね(*^_^*)v 広い会場なのに,ラスポンチャスのブースを見つけてくれて,どうもありがとう! お会いできてほんとよかったです♪ ファックス,お待ちしてますね(*^_^*)v
これからお互い,自分の城をよいものにできるように頑張りたいですね♪
滋賀で学校の先生をされているお姉さん,今回も遊びに来てくれてどうもありがとう!
お友達もようこそ!!
年度が変わり,クラスも新しくなり,春はタイヘンな季節だったと思いますが「(ラスポンチャスが)クラスの子ども達にも浸透してますよ!」という言葉を聞けてうれしかったです!
自分の作ったものを媒体に,会話やふれあいが生まれていることが,作者としては何より嬉しいししあわせなことです.
特に,ラスポンチャスには「あたたかい気持ちが届くように」という想いを込めて作品つくりをしているからなおさらです.
独立して,これからはラスポンチャスをシゴトにしてゆくわけだけど,この「あたたかい気持ちを届けたい」という想いを見失わないように活動してゆきたいな……と,お姉さんとお話していて再認識出来ました.
どうもありがとう!
差しいれもいつもありがとう! 珈琲はその場で,おやつ詰め合わせはお宿で早速いただいちゃいました♪
今回もどうもありがとう♪
NICOちゃんファミリーのみんな,今回もありがとう!!
福箱も今度こそお届けできたようで安心しました(^_^)♪
あずちゃんやおねえちゃんやママさん達のポンチャ達をみつめる優しい視線に,とてもしあわせな気持ちになりました♪
御友達もどうもありがとう!
ダンスを習っているだけあって,みんなハキハキと活発だね♪
ラスポンチャス巾着,略してポンチャクも,試作の微修正も終わり,量産態勢に入りますので,完成を楽しみにしててね♪
クリマでは「なりきりポンチャコーナー」を設けるので,そちらもお楽しみに〜!
今回もどうもありがとう!
整体院をオープンしたマッキーさん.遊びに来てくれてどうもありがとう!
彼女さんもありがとう♪
マッキーさんは2年前のGW,心斎橋の東急ハンズのイベントで終わりかけに立ち寄ってくれたんだよね.「明日からイベントで名古屋に行くんですよ〜」とお話したら「え?? 名古屋?? 僕,名古屋の人間ですよ!」と言うのでビックリ! そして2日後のアートマンモスに彼女さんと来てくれたんだよね.
あれから2年.縁というのはほんとうにスゴイものだと実感しています.
あの日ハンズのイベントに呼んでもらえてなかったら,あの日マッキーさんがハンズの前を通らなかったら,と思うと,人との出会いって宝だな,と思います.
そうそう,今回ちょうどみみちゃんも来てくれてて,彼女さんは以前にナナちゃんロテンでみみちゃんと面識があったんだよね.
ラスポンチャスでつながっている人同士で会話が弾んでいるのを見て,すごくうれしかった!
マッキーさん,彼女さん,お土産もどうもありがとう!
コロンバンで名古屋?? と不思議に思ったけど,宿に入って開けてみて納得(笑).
おいしくいただきました♪ どうもありがとう!!
おなじく名古屋在住のみみちゃん,今回もありがとう!
みみちゃんには名古屋のイベントだけでなく梅田のロテンや天保山ショップでも会えたので,チケットをお送りするときに「あ,そうだ,みみちゃんは名古屋に住んでいるんだった!」と思いました.
いつもありがとう!
今回はマッキーさん達とも会えましたね♪ 彼の「男のロマン」に,みみちゃんの「実はこのスカート……」のオチもタジタジで,笑っちゃったよ♪
今回もラスポンチャスの世界を楽しんでもらえてよかった,これからもよろしくね♪
前のイベントで缶バッヂを連れて帰ってくれたお姉さん,今回もようこそ!!
そうなんです,ラスポンチャスの缶バッヂは,オモチャ用の即席ではなく,業務用のマシンを使って作っているんで,知らないうちにバッチが取れて金具だけに……なんてことがないんですよ.
今回はバッヂの新作は出せませんでしたが,いくつか新作のデザインはあがっているので,次回楽しみにしててくださいね♪
ちーちゃんのバッヂも増やしたいと思います♪
今回も遊びにきてくれて,どうもありがとう!
神戸で公務員をされているお兄さん,今回もはるばる遊びに来てくれてどうもありがとう!
残念ながらミニタオルは初日の早い時間に売り切れてしまいましたが,また追加で作りますんで,今度こそ連れてかえってもらいたいな(^_^).
アートマンモスはクリマと違って,フリーマーケットの一角で開催してるんで人の熱気がすごかったみたいでしたが.お疲れ出ませんでしたか?
おやつの差しいれもありがとう! 私の中ではモンロワールと言えば「抹茶チョコ」なので,同じセレクトでビックリしました! ひょっとしてお兄さんも甘党ですか?
おいしくいただきました,どうもありがとう!
クリマでもまた新グッズがたくさんデビューするので,お休み合うようでしたらぜひ予定にいれてくださいね♪
遊びに来てくれてどうもありがとう!!
ほんとにたくさんの人が来てくれたなぁ……! 2日間のことをじっくり思い返しているんだけど,書き忘れている人がいるような気がする〜〜.
掲示板でおなじみのサヤさん,だんなさんもようこそ!
ラスポンTシャツと部活バッグというイデタチのサヤさんを見て,おもわず抱きしめちゃいそうになりました(笑)
自分の作ったものを身につけてもらえるのは本当に嬉しい♪
ありがとう!
向かいのパンダブースは,ちびっ子には刺激が強かったようで,あのあともぬりえをしている子どもが泣いたりしてました(^_^;)パンダのお兄さん自身は悪い人ではないのですが…….
今回はまぎぃちゃんやりいさんといった他のポンチャス党のみんなに会えて,私もうれしかったです.
いつもニアミスだったもんね.
これからイベントを重ねるごとに,ファンを増やして,イベントがラスポンチャスのオフ会のようになったらいいな〜♪ と思ってるよ!
そのためにこれからもがんばります!
今回も遊びに来てくれてどうもありがとう!!
予定を調整して来てくれたまぎぃちゃん,おともだちもようこそ!!
レターセットの新作やシール,それからバージョンアップしたポストカードなど選んでもらえて嬉しかった♪
ぜひ楽しいお手紙を書いてね(^_^)v
差しいれもありがとう!
チョコレート,帰りの車の中で,よっぽど独り占めしちゃおうかと思いましたが,運転手さんと分け合っていただきました♪ 「外国の味がする〜〜♪」とはしゃいでしまいました(笑).
来月のクリマは大人も子どもも楽しめるブースにできると思うんで,楽しみにしててね♪
新グッズもまだまだ生まれる予定だよ♪
今回も遊びに来てくれてどうもありがとう!!
手づくりママさんのりいさん,ラスポンチャスブースへようこそ!!
お名前聞くまで気づかなくてゴメンナサイ!!
チビちゃんも,2人ともかわいかった〜〜♪♪
お姉ちゃんはじっくりぬりえを楽しんでくれてましたね(^_^).
手づくりポンチャグッズもどうもありがとう!
バイト生の分もあり感激しました! 帰りの車の中でも袋から出して眺めてニヤニヤしてました(^_^).
どれも可愛くて,3つとも独り占めしちゃいたいくらいです♪
バイトの2人もきっと喜ぶと思います! 来週の火曜日にバイトに入ってくれるので,反応が楽しみ♪
作品は後日「みんなのポンチャ」のコーナーで紹介させてもらいますね!
来月のクリマでは,今度は出店者だね! あと1ヶ月,お互い準備を楽しみましょ〜う♪
どうもありがとう♪
来月のクリマは来れないから……とマンモスに遊びに来て下さったご夫婦のお二人,Tシャツをじっくり選んでくださってありがとうです♪
前にもシャツを連れて帰っていただいたそうで,シャツの作りがちゃんとしていることにも気づいてもらえてて嬉しかったです.こだわってよかった!
ラスポンチャスのシャツは首まわりが2重に縫われていて伸びにくく,プリントもプロの職人さんにお願いしているので丈夫なのです.
「1年間だいぶ着たけどへたれない」と言ってもらえて,きっと職人さんも喜ぶと思います!
今回お土産に選んでくださったTシャツ,気に入ってもらえるといいなぁ!
お孫さんかな? もしご本人がシャツを着ている写真など撮れましたら,このブログで紹介させてもらいますのでぜひお送りください♪
シャツと一緒に選んでくださったオマルのステッカーも,1歳半頃のお子さんでしたら,ちょうどこれからトイレトレーニングだと思うので,気に入ってもらえると思います(*^_^*)v
クリマでお会いできないのは残念ですが,名古屋にはまた来ます!
遊びに来てくださり,どうもありがとう!!
子ども好きの岐阜のお兄さん,今回もありがとう!
が,しかし,お兄さんが来てくれた時間は2日目の夕方ということもあって,ちびっ子はだいぶ少なくなってましたが,来月のクリマではぜひ「子守りのお兄さん」をお願いしますよ(笑).
新作ピンズも,私が帽子につけているのをさっそく気づいてくれてありがとう!(実は今度はカフスボタンの代わりにならないかと考えています)
お仕事で来阪する機会があるようだけど,今はロテンを自粛しているので大阪ロテンを見てもらえないのが残念です.
来月のクリマは今回よりも広いブースで,しかも「なりきりポンチャ」のコーナーも作るので,きっとちびっ子でにぎわうと思います,お楽しみに!
今回もどうもありがとう!
他にもお名前わかりませんが(ごめんなさい),ラスポンチャス通信を持って来てくれた方,「ブログ見てますよ」と声をかけてくれた方,「ボールペン愛用してますよ,こんどはスタンプを買おうかな」と文字スタンプを選んでくれた方,四葉のクローバーをくださったおじさま,お土産にラスポンチャスを選んでくれた方……などなど,たくさんの人との出会いがありました!
どうもありがとう!
それからイベントを開催してくださった事務局のイトウさん,今回もありがとうございました!
後片付けがまたビリッケツでごめんなさい.
開き直っているわけではないのですが,これだけグッズや什器が多いと片付けもなかなか時間がかかってしまって…….
おかげさまで今回も有意義な2日間を過ごせました.
どうもありがとうございました!
それから,今回準備を助けてくれたバイト生の2人.アネッチ&イモッチ,本当に助かったよ!
2人がいてくれなかったらピンズや蛍光ペンやレターセットの新作も作れなかったし,ポストカードの印刷も間に合わなかったよ!
ミニタオルはイベントの出品を優先させちゃったけど,クリマまでに用意するのでもうしばらく待ってね♪
2人の予想通り売り切れました.君たちの千里眼はスゴイ!
今月末にもデザインフェスタやクリマが控えていて,また無茶なお願いをしてしまうかもしれないけど,これからも助けてください,本当にありがとう!!
それから車を出してくれた運転手さん,いつもありがとう!
運転ばかりでなく,荷物の運搬や什器の組立など,本当に助かりました!
腰をいためていないか心配ですが,本当に本当に助かりました.
どうもありがとう!
そして,今回仕事や用事で来れなかったみんな,東京や大阪など遠方のみんな,ブログにコメントをくれたみんな,メールをくれたみんな,どうもありがとう!
イベントの成功は,イベントに来てくれる人だけでなく,こうしてひるねを支えてくれているみんながいてくれればこそなのです.
私がやる気にならないことにはイベントも盛り上がらないものね.
私がラスポンチャスに情熱を注げるのも,そしてその情熱が続くのも,応援してくれるみんなのおかげです.
ラスポンチャスは必ず,か・な・ら・ず,成功させるので,これからも応援をよろしくおねがいします!!
みんな,どうもありがとう!
これからもがんばります!!
2007年05月06日 *05:17│Comments(5)
アートマンモス終わりました〜
荷物や什器を積み込み、ポートメッセを出ました〜!
終わっちゃった〜マンモス〜!
今回も夢のように時間が過ぎ、心地よい疲れを感じています(^-^)
2日間、みんなの笑顔にたくさん会えて、たくさん元気をもらいました!
創作意欲も、ますますわいてきちゃって、イベント終わったばかりだというのにはやくも新たな構想が出てきてるよ!
会場で「またクリマで会いましょう!」って言えたのもうれしかった♪
次のイベント半年後…とかだったら、やっぱりさみしいもんね。
今回もらった元気を、来月のクリマで、またみんなに還元できたらいいな(*^^*)
ラスポンチャスに会いに来てくれたみんな、ラスポンチャスに出会ってくれたみなさん、2日間どうもありがとう!
終わっちゃった〜マンモス〜!
今回も夢のように時間が過ぎ、心地よい疲れを感じています(^-^)
2日間、みんなの笑顔にたくさん会えて、たくさん元気をもらいました!
創作意欲も、ますますわいてきちゃって、イベント終わったばかりだというのにはやくも新たな構想が出てきてるよ!
会場で「またクリマで会いましょう!」って言えたのもうれしかった♪
次のイベント半年後…とかだったら、やっぱりさみしいもんね。
今回もらった元気を、来月のクリマで、またみんなに還元できたらいいな(*^^*)
ラスポンチャスに会いに来てくれたみんな、ラスポンチャスに出会ってくれたみなさん、2日間どうもありがとう!
2007年05月04日 *21:33│Comments(5)
一日目終わりました♪
新作ぎっしりのアートマンモス、初日が終わりました〜!
ブースのレイアウトがなかなか終わらず、お昼過ぎてもまだゴソゴソしてましたが、たくさんの人に来てもらえました!
新作のレターやピンズ、シールやミニタオルなどもさっそくの人気でひと安心(*^^*)
ミニタオルは15枚しかなかったのもあり、3時には売りきれてしまいました。ありがとう! うれしいな♪
来月のクリマにはどっさり連れてくので、今日来てくれた時に売り切れちゃってた人や、明日来てくれる人は、もう少し待っててね!
今日はいっぱいしゃべって、いっぱい笑ってました。
みんな、どうもありがとう!
今夜は久しぶりにちゃんと寝れるんで楽しみ♪
明日も笑顔にあふれた一日になりますように☆
みんな、ありがとう!!
ブースのレイアウトがなかなか終わらず、お昼過ぎてもまだゴソゴソしてましたが、たくさんの人に来てもらえました!
新作のレターやピンズ、シールやミニタオルなどもさっそくの人気でひと安心(*^^*)
ミニタオルは15枚しかなかったのもあり、3時には売りきれてしまいました。ありがとう! うれしいな♪
来月のクリマにはどっさり連れてくので、今日来てくれた時に売り切れちゃってた人や、明日来てくれる人は、もう少し待っててね!
今日はいっぱいしゃべって、いっぱい笑ってました。
みんな、どうもありがとう!
今夜は久しぶりにちゃんと寝れるんで楽しみ♪
明日も笑顔にあふれた一日になりますように☆
みんな、ありがとう!!
2007年05月03日 *19:26│Comments(6)
さぁ、名古屋へ!
たくさんのポンチャ達を乗せ、いま大阪を出発しました!
みんなに会いに、ポートメッセに向けて、ひた走りますよ!
アートマンモスの詳細はこうです。
時間は、朝10時〜午後5時。
ポートメッセ1号館の「アートマンモス」のエリア。
初日はブースの設営に時間がかかるので、開場してもまだ準備してるかもしれません(^-^;
今回も、ポンチャのお面を作って遊べる「おえかきコーナー」がありますよ!
チビッコのみんな、楽しく遊ぼう!
ラスポン通信をお持ちのみなさん、ガチャガチャが一回無料でできるので、握りしめて来てくださいね!
握りしめすぎるとクチャクチャになるので注意。
今回も売り子はひるね一人なので、混雑してくるとオロオロすると思います。
混雑は、たくさんの人に愛されていることの証でもあるので、うれしいな♪
ひるねは、こうみえて人見知りがはげしいんだけど、ポンチャを愛してくれるみんなと、一緒に二日間を楽しみたいと思っているので、気軽に話しかけてくださいね(*^^*)
それでは、みんな、ポートメッセで会いましょう!!
みんなに会いに、ポートメッセに向けて、ひた走りますよ!
アートマンモスの詳細はこうです。
時間は、朝10時〜午後5時。
ポートメッセ1号館の「アートマンモス」のエリア。
初日はブースの設営に時間がかかるので、開場してもまだ準備してるかもしれません(^-^;
今回も、ポンチャのお面を作って遊べる「おえかきコーナー」がありますよ!
チビッコのみんな、楽しく遊ぼう!
ラスポン通信をお持ちのみなさん、ガチャガチャが一回無料でできるので、握りしめて来てくださいね!
握りしめすぎるとクチャクチャになるので注意。
今回も売り子はひるね一人なので、混雑してくるとオロオロすると思います。
混雑は、たくさんの人に愛されていることの証でもあるので、うれしいな♪
ひるねは、こうみえて人見知りがはげしいんだけど、ポンチャを愛してくれるみんなと、一緒に二日間を楽しみたいと思っているので、気軽に話しかけてくださいね(*^^*)
それでは、みんな、ポートメッセで会いましょう!!
2007年05月03日 *02:37│Comments(2)
人間の神秘 (´o`)
オハヨウゴザイマシタ!
ネミーナ・ヒルネッチです.
仮眠して目が覚めたら明日になっていそうで,こわくて仮眠がとれません(^_^;).
でも少しは寝ておかないとなぁ〜.
しかし,人間てけっこう寝ないでいられるもんなんだなぁと,変なことにシミジミ.
コアラやナマケモノに生まれなくてよかった!!
ビバ! ヒト!
ネミーナ・ヒルネッチです.
仮眠して目が覚めたら明日になっていそうで,こわくて仮眠がとれません(^_^;).
でも少しは寝ておかないとなぁ〜.
しかし,人間てけっこう寝ないでいられるもんなんだなぁと,変なことにシミジミ.
コアラやナマケモノに生まれなくてよかった!!
ビバ! ヒト!
2007年05月02日 *07:57│Comments(1)
予行演習その2
はーい,コバーンワ!
今夜もリポD飲んで深夜営業の,タウリーン・ヒ・ルネです.
みなさん,ぐっすり眠ってますね,いいなぁ!
うらやましい!
でもね,眠ってなんかいられないんですよ!
なんたって明日ですからね,アートマンモスは♪
グッズ作りはメドが付いたので,今度はブースレイアウトの予行練習です.
これをキチッとやっとかないと当日たいへんなことに…….
特にラスポンチャスのブースは,お子さんがたくさん来てくれるんで,ぶつかって壁が倒れたりしたら危ないですからね.
丈夫で,見栄えがよく,コンパクトになる……と,それぞれが矛盾してる条件をすべて満たすブース作りってむずかしいんですよ.
でもね,今回のブース,なかなかよくできてると思いますよ♪
今までで一番良いブースになるんじゃないかな(^_^)v
というわけで,ラスポンチャスのファンのみんなはもちろん,ブース評論家の方もぜひアートマンモスにお越し下さいな〜〜♪
今夜もリポD飲んで深夜営業の,タウリーン・ヒ・ルネです.
みなさん,ぐっすり眠ってますね,いいなぁ!
うらやましい!
でもね,眠ってなんかいられないんですよ!
なんたって明日ですからね,アートマンモスは♪
グッズ作りはメドが付いたので,今度はブースレイアウトの予行練習です.
これをキチッとやっとかないと当日たいへんなことに…….
特にラスポンチャスのブースは,お子さんがたくさん来てくれるんで,ぶつかって壁が倒れたりしたら危ないですからね.
丈夫で,見栄えがよく,コンパクトになる……と,それぞれが矛盾してる条件をすべて満たすブース作りってむずかしいんですよ.
でもね,今回のブース,なかなかよくできてると思いますよ♪
今までで一番良いブースになるんじゃないかな(^_^)v
というわけで,ラスポンチャスのファンのみんなはもちろん,ブース評論家の方もぜひアートマンモスにお越し下さいな〜〜♪
2007年05月02日 *03:36│Comments(1)
刺繍ミニタオルできました♪
ししゅう屋さんにお願いしていた,ふわふわのミニタオルが届きました〜♪
タオルのサイズは,約20cmの正方形で,写真のように角がまあるくなっています(それがまた可愛いんだ♪).
色はピンク,水色,うす黄の3色.
ししゅうの柄は,今回デビューするのはポンチャの顔ですが,他の柄も作ろうと思っています♪
明日のマンモスでデビューします♪
今回は各色5枚ずつしかないので,気になる方はお早めに……(^_^)v
タオルのサイズは,約20cmの正方形で,写真のように角がまあるくなっています(それがまた可愛いんだ♪).
色はピンク,水色,うす黄の3色.
ししゅうの柄は,今回デビューするのはポンチャの顔ですが,他の柄も作ろうと思っています♪
明日のマンモスでデビューします♪
今回は各色5枚ずつしかないので,気になる方はお早めに……(^_^)v
2007年05月02日 *03:26│Comments(0)
ラストスパート!
コバーーーンワー!!
アートマンモスの準備ができるのも,あと1日となりました!
ポンチャス通信も,みんなの元に届いたかな……?
さて,先日チラリと紹介した,ポンチャの刺繍タオルが,今日届きました!!
んも〜〜♪ かわいい〜ですよ〜〜!!
それからTシャツの新作も,少しだけど間に合いました!!
写真撮れたらアップしますのでお楽しみに!
ちなみに上の写真は当日のディスプレイを想定して予行練習しているところです.
真ん中の辺りをよ〜く見てみて〜?
ポンチャがお絵描きしてるのや,ちーちゃんのマグネットが加わりましたよ♪
うふふふふ♪
みんなに楽しんでもらえるといいな〜(^_^)♪
アートマンモスの準備ができるのも,あと1日となりました!
ポンチャス通信も,みんなの元に届いたかな……?
さて,先日チラリと紹介した,ポンチャの刺繍タオルが,今日届きました!!
んも〜〜♪ かわいい〜ですよ〜〜!!
それからTシャツの新作も,少しだけど間に合いました!!
写真撮れたらアップしますのでお楽しみに!
ちなみに上の写真は当日のディスプレイを想定して予行練習しているところです.
真ん中の辺りをよ〜く見てみて〜?
ポンチャがお絵描きしてるのや,ちーちゃんのマグネットが加わりましたよ♪
うふふふふ♪
みんなに楽しんでもらえるといいな〜(^_^)♪
2007年05月01日 *23:54│Comments(1)