2017年12月
年越し\(^o^)/
苗場プリンスホテルなう。
スキー客にもまれながら、たのしく出店中!
海外からの方も多くて、まるで空港にいるみたいです。
サーカス団の方、手品師さん、ピエロさん達と焼肉で乾杯して、これからテレビでジルベスターで年越しです!
みなさん、2017年の一年間、ラスポンチャスと野鳥生活をご愛顧くださりありがとうございますた!
来年もご愛顧するといいといいんじゃないかな?
*\(^o^)/*

スキー客にもまれながら、たのしく出店中!
海外からの方も多くて、まるで空港にいるみたいです。
サーカス団の方、手品師さん、ピエロさん達と焼肉で乾杯して、これからテレビでジルベスターで年越しです!
みなさん、2017年の一年間、ラスポンチャスと野鳥生活をご愛顧くださりありがとうございますた!
来年もご愛顧するといいといいんじゃないかな?
*\(^o^)/*

2017年12月31日 *23:40│Comments(0)
苗場マジカルランド☆オープン\(^o^)/
苗場プリンスホテルにて開催された年末年始イベント「苗場マジカル☆ランド」!
さっそくオープンしました!

ラスポンチャスのお店も無事に完成!

お客さまが

続々と会場に来られます♪

今回、初めてライブペイントなるものに挑戦してみました!

注目を浴びてちょっと照れながら描くワタシ(笑)
さっそくオープンしました!

ラスポンチャスのお店も無事に完成!

お客さまが

続々と会場に来られます♪

今回、初めてライブペイントなるものに挑戦してみました!

注目を浴びてちょっと照れながら描くワタシ(笑)
2017年12月31日 *20:00│Comments(0)
設営です\(^o^)/
さて、大晦日です!!
今回ラスポンチャスは、苗場プリンスホテルの年末年始イベント「苗場マジカル☆ランド」の一員として呼んでいただきました!

みなで会場設営にはげみます!
\(^o^)/

なにができるのかな……?

わんちゃんのふわふわトランポリンでした!

遊んでいるのではありません、安全確認です。
遊んでいるのではありません、、、、けっして、、、、いや、、、、たぶん……。
たのしかった!

トランポリンの安全確認をがんばっている間にも、会場設営がすすんでゆきます。

ラスポンチャスのお店もできつつ……!
今回ラスポンチャスは、苗場プリンスホテルの年末年始イベント「苗場マジカル☆ランド」の一員として呼んでいただきました!

みなで会場設営にはげみます!
\(^o^)/

なにができるのかな……?

わんちゃんのふわふわトランポリンでした!

遊んでいるのではありません、安全確認です。
遊んでいるのではありません、、、、けっして、、、、いや、、、、たぶん……。
たのしかった!

トランポリンの安全確認をがんばっている間にも、会場設営がすすんでゆきます。

ラスポンチャスのお店もできつつ……!
2017年12月31日 *08:00│Comments(0)
スキーねこ・スノボねこ
苗プリ出店に、浮かれて作っちゃったシリーズ!
ステッカーができました!
(=^ω^=) (=^ω^=)

「スキーねこ」
四本足でしっかりスキー板に乗るねこ。
マフラーするのに足は素足なんだw、と自分で自分にツッコミ入れながら描きました。
無表情な顔がシュール。

「スノボねこ」
こちらはスノーボードにいそしむねこ。
やっぱりマフラーに素足なんだ(笑)。
描いてて思ったんですけど、スノボ技のダイナミックで柔軟な感じは猫のフォルムとの親和性がグンバツですな!
いっぱい売れますように☆
ステッカーができました!
(=^ω^=) (=^ω^=)

「スキーねこ」
四本足でしっかりスキー板に乗るねこ。
マフラーするのに足は素足なんだw、と自分で自分にツッコミ入れながら描きました。
無表情な顔がシュール。

「スノボねこ」
こちらはスノーボードにいそしむねこ。
やっぱりマフラーに素足なんだ(笑)。
描いてて思ったんですけど、スノボ技のダイナミックで柔軟な感じは猫のフォルムとの親和性がグンバツですな!
いっぱい売れますように☆
2017年12月28日 *18:22│Comments(0)
差し入れにもらったポン菓子がとまらない
先日の阪神百貨店出店の際に差し入れにもらったお菓子。
いろんな味のついたポン菓子がサクサクと美味しくてとまりません♪
これは珈琲味。
珈琲にまじって、麹の香りがするような?
サクサクサクサク……
とまらん!
仕事もサクサクすすみます!?

いろんな味のついたポン菓子がサクサクと美味しくてとまりません♪
これは珈琲味。
珈琲にまじって、麹の香りがするような?
サクサクサクサク……
とまらん!
仕事もサクサクすすみます!?

2017年12月26日 *12:11│Comments(1)
ほめけなし
【ほめけなし】
失礼な態度の人がいた。
いつも人を見下したような振る舞いで、エラそうにしている。
自分よりはるかに年上の人や立場の違う人に馴れ馴れしい言葉遣いをする。
知らない人に道を訊ねるのに「すみません」などの詫びもなしに、「○○はこの道このまま行ったらいいんかな?」などと言う。
人の顔を指差す。
とにかく失礼な態度だ。
私は不機嫌だった。
そんな人とは距離をおくのが一番なのだが、仕事がからんでいたりするとそうも言っていられない時がある。
そんなとき、私はいつも不機嫌だった。
なんでコイツはこんなにエラそうなんだ。
なんだその態度は。
私はイライラしていた。
あぁもったいない。
こんなヤツのために私の貴重な一日を不機嫌に過ごすなんて!
こんなヤツのために……!
私はますますイライラしていた。
性分がケチな私は、こんなヤツに自分がやられっぱなしなのが悔しくて悔しくてしかたがなかった。
どうにかしてチクリと仕返しをしてやりたかった。
そんなある日、私はある技を編み出した。
それが「ほめけなし」だ。
ほめ殺しではなく、ほめけなし。
ほめて、けなすのだ。
言葉上では褒めているように見えるのだが、じつはけなしている、という技だ。
どういうことかというと、例えば、ソイツが知らない人に「タメグチ」で話しかけた時には、
「ソイツさんってスゴイですよね、いつも自分のスタイルを崩さないでいられて。」とほめけなす。
本人(ソイツ氏)は、けなされていることに気づいておらず、気分よさそうにしている。
(アホか!)←私のココロの声
有名人のダレソレを知っているみたいな話をひけらかされたら、すかさず、
「さすがソイツさんですね! その有名人さんもソイツさんと知り合えるなんて望外の幸せでしょうね〜」とほめけなす。
ソイツ氏はほめられていると思ってニヤニヤしている。
(アホか!)←私のココロの……以下同文
あははは! おもしろい!!
ほめて、けなす、ほめけなし。
この技を覚えてからは、ソイツ氏に対する私のイライラはだいぶおさまりました。
みなさんもイヤなアイツにいかがですか?
(笑)
失礼な態度の人がいた。
いつも人を見下したような振る舞いで、エラそうにしている。
自分よりはるかに年上の人や立場の違う人に馴れ馴れしい言葉遣いをする。
知らない人に道を訊ねるのに「すみません」などの詫びもなしに、「○○はこの道このまま行ったらいいんかな?」などと言う。
人の顔を指差す。
とにかく失礼な態度だ。
私は不機嫌だった。
そんな人とは距離をおくのが一番なのだが、仕事がからんでいたりするとそうも言っていられない時がある。
そんなとき、私はいつも不機嫌だった。
なんでコイツはこんなにエラそうなんだ。
なんだその態度は。
私はイライラしていた。
あぁもったいない。
こんなヤツのために私の貴重な一日を不機嫌に過ごすなんて!
こんなヤツのために……!
私はますますイライラしていた。
性分がケチな私は、こんなヤツに自分がやられっぱなしなのが悔しくて悔しくてしかたがなかった。
どうにかしてチクリと仕返しをしてやりたかった。
そんなある日、私はある技を編み出した。
それが「ほめけなし」だ。
ほめ殺しではなく、ほめけなし。
ほめて、けなすのだ。
言葉上では褒めているように見えるのだが、じつはけなしている、という技だ。
どういうことかというと、例えば、ソイツが知らない人に「タメグチ」で話しかけた時には、
「ソイツさんってスゴイですよね、いつも自分のスタイルを崩さないでいられて。」とほめけなす。
本人(ソイツ氏)は、けなされていることに気づいておらず、気分よさそうにしている。
(アホか!)←私のココロの声
有名人のダレソレを知っているみたいな話をひけらかされたら、すかさず、
「さすがソイツさんですね! その有名人さんもソイツさんと知り合えるなんて望外の幸せでしょうね〜」とほめけなす。
ソイツ氏はほめられていると思ってニヤニヤしている。
(アホか!)←私のココロの……以下同文
あははは! おもしろい!!
ほめて、けなす、ほめけなし。
この技を覚えてからは、ソイツ氏に対する私のイライラはだいぶおさまりました。
みなさんもイヤなアイツにいかがですか?
(笑)
2017年12月22日 *16:56│Comments(1)
年末年始は苗場プリンスホテルで出店します♪
年末年始(12/31〜1/2)は、苗場プリンスホテルで出店します。
苗場プリンスホテルですよ!
いままで百貨店から学校、博物館、道ばたや大阪城でのロテンなど、いろんな場所でお店をしてきましたけれど。
帝国ホテル(の近くの路上)で絵ハガキ売ったこともありましたけれど。
すごいですよね、ラスポンチャスが苗プリに出店する日がくるとは思っていませんでした。
「私をスキーに連れてって」が流行っていた、あの日本中が浮かれていたバブルの真っ最中は、私は10円玉をかぞえて、ふえるワカメと食パンのミミで食いつないでいた貧乏学生でした。
苦しかった学生時代が終わって勤めに出るようになり、やっとド貧乏卒業(大学は中退したけどな)、私も浮かれた大人の仲間入りかと思ったら、バブルは過ぎ去り不況の世。
苗場プリンスホテルなんていうブルジョアの象徴みたいな場所に行くことは一生ないだろうと思っていたら。
人生なにが起きるかわかりませんね、ホントに。
おっと。
ついつい昔語りになってしまいましたが。
出店ですよ!
苗場プリンスホテルです!
ラスポンチャスと猫と野鳥をゾロゾロと連れて、年末年始を盛り上げたいと思います!
壁面たくさん使えそうなので、所蔵の原画をぜんぶ持っていって、原画展みたくしちゃおうと思います!
お祭り気分でライブペインティング的なことをやってもいいかな〜なんて思っています。
もちろんグッズ販売もしま〜す♪
寒いのだろうけど、リゾート地での出店って初めて♪
食事も出してもらえるとのことで、プリンスホテルの豪華おせちにいまから胸が躍ります(仕事しろ)。
苗場プリンスホテルですよ!
いままで百貨店から学校、博物館、道ばたや大阪城でのロテンなど、いろんな場所でお店をしてきましたけれど。
帝国ホテル(の近くの路上)で絵ハガキ売ったこともありましたけれど。
すごいですよね、ラスポンチャスが苗プリに出店する日がくるとは思っていませんでした。
「私をスキーに連れてって」が流行っていた、あの日本中が浮かれていたバブルの真っ最中は、私は10円玉をかぞえて、ふえるワカメと食パンのミミで食いつないでいた貧乏学生でした。
苦しかった学生時代が終わって勤めに出るようになり、やっとド貧乏卒業(大学は中退したけどな)、私も浮かれた大人の仲間入りかと思ったら、バブルは過ぎ去り不況の世。
苗場プリンスホテルなんていうブルジョアの象徴みたいな場所に行くことは一生ないだろうと思っていたら。
人生なにが起きるかわかりませんね、ホントに。
おっと。
ついつい昔語りになってしまいましたが。
出店ですよ!
苗場プリンスホテルです!
ラスポンチャスと猫と野鳥をゾロゾロと連れて、年末年始を盛り上げたいと思います!
壁面たくさん使えそうなので、所蔵の原画をぜんぶ持っていって、原画展みたくしちゃおうと思います!
お祭り気分でライブペインティング的なことをやってもいいかな〜なんて思っています。
もちろんグッズ販売もしま〜す♪
寒いのだろうけど、リゾート地での出店って初めて♪
食事も出してもらえるとのことで、プリンスホテルの豪華おせちにいまから胸が躍ります(仕事しろ)。
2017年12月21日 *21:43│Comments(1)
お顔ストラップちゃんを個数限定でウェブショップに載せました。

久しぶりに作りましたお顔ストラップちゃんを、個数限定でウェブショップに載せました!
樹脂粘土を手でひとつひとつこねて成形して作ったポンチャたちです。
お顔部分はストラップから取り外すことができますので、ファスナーマスコットにしたり、輪ゴムに付けてヘアゴムにしたり、安全ピンを通してブローチにしたりと、いろいろな使い方をすることができます。
百貨店やイベントは遠くて行けないという方のために個数限定でご用意しました。
ラスポンチャス・オンラインショップ(http://lasponchas.ocnk.net/)の「もちもの」のコーナーにあります。
数にかぎりがあります。
販売終了の際はご了承ください。
2017年12月21日 *17:54│Comments(0)
阪神百貨店でした\(^o^)/

阪神百貨店・梅田本店での期間限定ショップ!
たのしい、たのしい、一週間でした♪
まずは!
来てくださったみなさん、ありがとう!
愛しています!!
そして!
ラスポンチャス(と猫と鳥)に出会ってくださったみなさん、ありがとう!
大好きです!!
店頭で接客をしてくれたひげおじさんによりますと、ブログやツイッター、フェイスブックなどをご覧になってご来店くださった方がいつになく多かったそうです!
うぅぅぅ……。。
みなさん…………!
ありがとう!!!
阪神百貨店は初めての出店。
初めての出店で、ラスポンチャスの売場に閑古鳥が鳴いていたらシメシがつかない……、と思って、必死すぎる告知をしてしまったわけですが。
そんな必死すぎる告知にもドン引きすることなく、店頭に足を運んでくださって……。
みなさん、本当にありがとうございました!
土日に開催した「上達が実感できる・鳥のぬりえ教室」も、おかげさまで両日満席の賑やかな教室となりました。
阪神梅田は、店頭イベントをウェブから予約なさる方が多く、ぬりえ教室に参加くださった方ほとんどが初対面の方でした。
というか、ウェブで予約が埋まってしまってたみたいで、主宰としては嬉しいかぎりです!
そんなこんなの阪神百貨店。
たのしい一週間でした!
そして!
なんと!!
来年6月のリニューアル後に、また呼んでいただけそうです!
\(^o^)/\(^o^)/
わーーーーーーい!!
店頭に来てくださったみなさんのおかげです!
みなさん。。。
本当に、本当に、ありがとう!
\(^o^)/
たのしくて、かわいくて、ほっこりしあわせを感じられるような作品づくりを、これからも心がけてゆきます!
\(^o^)/\(^o^)/
2017年12月20日 *15:39│Comments(1)
梅田阪神で教室でした\(^o^)/

阪神梅田で開催の「上達が実感できる・鳥のぬりえ教室」でした!
各回とも楽しく賑やかで、そしてみなさんていねいにていねいに鳥の絵を描いてくれました。
明日も午後1時〜と午後3時〜の2回開催。
どんな鳥の絵がうまれるかたのしみです♪
2017年12月16日 *23:29│Comments(1)
久しぶりに顔ストラップ作ってます♪
ひさしぶりにポンチャの顔ストラップ制作中〜♪
樹脂粘土こねこねして作っています!

年末年始に向けて作っていたけど、いま出店中の梅田阪神に間に合いそう!
日曜日の開店時には6色そろって店頭に並びそうです♪
おたのしみに〜♪
樹脂粘土こねこねして作っています!

年末年始に向けて作っていたけど、いま出店中の梅田阪神に間に合いそう!
日曜日の開店時には6色そろって店頭に並びそうです♪
おたのしみに〜♪
2017年12月15日 *18:52│Comments(0)
はじまりました!
本日から19日までの一週間、阪神うめだ本店2階(シャネル隣)にて出店しております。

阪神百貨店の営業時間は、通常は朝10時〜夜8時ですが、本日から16日までは夜9時まで営業時間を延長してみなさまのお越しをお待ちしております。
クリスマスプレゼントにいかがですか〜♪
\(^o^)/
16日と17日は、店頭にて「上達が実感できる・鳥のぬりえ教室」を開催します。
両日とも午後1時〜と午後3時〜の2回です。
私がじっさいに仕事で使っている色鉛筆をみなさんにも使ってもらいます。
上手に描けるようになるコツをいろいろとご披露しますよ!
予約が埋まりつつありますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
↓阪神梅田のサイトから予約ができます
http://hhinfo.jp/entry/hanshinhonten/event/detail/hirunenurie1216
\(^o^)/

阪神百貨店の営業時間は、通常は朝10時〜夜8時ですが、本日から16日までは夜9時まで営業時間を延長してみなさまのお越しをお待ちしております。
クリスマスプレゼントにいかがですか〜♪
\(^o^)/
16日と17日は、店頭にて「上達が実感できる・鳥のぬりえ教室」を開催します。
両日とも午後1時〜と午後3時〜の2回です。
私がじっさいに仕事で使っている色鉛筆をみなさんにも使ってもらいます。
上手に描けるようになるコツをいろいろとご披露しますよ!
予約が埋まりつつありますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
↓阪神梅田のサイトから予約ができます
http://hhinfo.jp/entry/hanshinhonten/event/detail/hirunenurie1216
\(^o^)/
2017年12月13日 *18:01│Comments(0)
「鳥の道を越えて」
一昨日観に行った映画「鳥の道を越えて」。
標識調査の現場だったり、先日おじゃました加賀鴨池だったり、わりかし自分の身近で起きている事象が描かれていて、食い入るように見つめてしまった。
「命」の一番ちかくにいるのは猟師さんなんじゃないかと感じた。

上映後の監督を囲んでの懇親会で「家畜以外は禁猟にすべき」と主張している方がいて、同じ映画を観たのに私とまったく逆の感想を持った人がいるのだと驚いた。
いろんなところで上映してほしい映画です。
標識調査の現場だったり、先日おじゃました加賀鴨池だったり、わりかし自分の身近で起きている事象が描かれていて、食い入るように見つめてしまった。
「命」の一番ちかくにいるのは猟師さんなんじゃないかと感じた。

上映後の監督を囲んでの懇親会で「家畜以外は禁猟にすべき」と主張している方がいて、同じ映画を観たのに私とまったく逆の感想を持った人がいるのだと驚いた。
いろんなところで上映してほしい映画です。
2017年12月12日 *16:51│Comments(1)
新作絵画3点
梅田阪神百貨店でお披露目する絵画3点が描きあがりました!
あとは保護材を塗布して額装するだけ。
絵に似合う額縁が見つかりますように……!

梅田阪神の出店は12月13日〜19日。
2階のエスカレータ横です。
会期中は毎日、田川おじさんが店頭におりまして、野鳥談義から人生相談まで幅広く繰り広げるそうですよ!
ぜひ梅田阪神へお越しくださいね!
\(^o^)/
あとは保護材を塗布して額装するだけ。
絵に似合う額縁が見つかりますように……!

梅田阪神の出店は12月13日〜19日。
2階のエスカレータ横です。
会期中は毎日、田川おじさんが店頭におりまして、野鳥談義から人生相談まで幅広く繰り広げるそうですよ!
ぜひ梅田阪神へお越しくださいね!
\(^o^)/
2017年12月10日 *14:39│Comments(0)
切実!
来週水曜日から一週間、うめだ阪神2階で出店です!
阪神百貨店での出店は初めて。
どきどきどき…………。
たくさんの人に来てほしいです!
みなさん、どうか、どうか、お越しください!!
阪神百貨店のバイヤーさんに「ラスポンチャスええやん、野鳥生活ええやん」と思ってもらえるように、売場がにぎわってほしいです(切実)。
ラスポンチャスの絵画にも新作を3つほどお披露目できる予定です!
13日〜19日までの一週間、梅田阪神2階のエスカレータ横にて!
みなさまのお越しをお待ちしておりま〜す!
ほんとに! 来て!!
(切実!!)
(必死すぎてすみません笑)
阪神百貨店での出店は初めて。
どきどきどき…………。
たくさんの人に来てほしいです!
みなさん、どうか、どうか、お越しください!!
阪神百貨店のバイヤーさんに「ラスポンチャスええやん、野鳥生活ええやん」と思ってもらえるように、売場がにぎわってほしいです(切実)。
ラスポンチャスの絵画にも新作を3つほどお披露目できる予定です!
13日〜19日までの一週間、梅田阪神2階のエスカレータ横にて!
みなさまのお越しをお待ちしておりま〜す!
ほんとに! 来て!!
(切実!!)
(必死すぎてすみません笑)
2017年12月07日 *21:30│Comments(2)
グッパイ北海道\(^o^)/
せっかく札幌に来たので、探鳥しておりました。
後半はすごい雪だったけど、雪だったおかげでちょっとした山にも登れました。
北海道ならではの鳥にたくさん出会えて満足。
エゾリスが埋めて隠したクルミの実を、ハシブトガラスがやってきて盗んでいったのには笑ってしまいました。
エゾリスがクルミを埋める時、両手で落ち葉をのせたあと、トントンってするのがサイコーに可愛くて……!
ニヤニヤしながら双眼鏡で覗いていました。
女に生まれてよかった。
そして、シマエナガにも会えました!
が。
が。
会えましたが。
双眼鏡で観られたのは一瞬でした。
その一瞬は後ろ姿でした。
シマエナガを観た気がしません……。
エナガと同じやん(笑)
というわけでグッパイ北海道、また来るね!
\(^o^)/
後半はすごい雪だったけど、雪だったおかげでちょっとした山にも登れました。
北海道ならではの鳥にたくさん出会えて満足。
エゾリスが埋めて隠したクルミの実を、ハシブトガラスがやってきて盗んでいったのには笑ってしまいました。
エゾリスがクルミを埋める時、両手で落ち葉をのせたあと、トントンってするのがサイコーに可愛くて……!
ニヤニヤしながら双眼鏡で覗いていました。
女に生まれてよかった。
そして、シマエナガにも会えました!
が。
が。
会えましたが。
双眼鏡で観られたのは一瞬でした。
その一瞬は後ろ姿でした。
シマエナガを観た気がしません……。
エナガと同じやん(笑)
というわけでグッパイ北海道、また来るね!
\(^o^)/
2017年12月06日 *18:18│Comments(0)