みんな,ありがとう(; _ ;)

コメントに返事をしようとしたら文字数制限で書き切れないんで,こちらに書きます.

みんな,コメントありがとう!
クビを告げられた日の晩はヤケ酒ならぬ「ヤケパスタ」を食べにゆき,古本屋でうっかり昔のゲームソフトを衝動買い.
で,この土日は無心になってドラクエ4をやっております.
青春18きっぷの旅にでようかな…とも思ったんだけど,ムシャクシャした気持ちのまま旅に出ても面白くないんで,ひとまずリセット,リセット!

解雇の件は納得なんてできないし腹も立つけど,正論が通じる相手ではないんで,辞める方向で進めようと思っています.
ラスポン通信にも書いたけど,そろそろ独立を…と考えていたところだったんで,粘って争って会社に残るよりも,いい条件で辞める方がいいと思ってね.
もともと争いは嫌いだし,会社に残ったところで,社長や手先にチクチクグジグジと嫌味を言われてイヤな思いをするのが目に見えてるし.
負の感情からは何も育たないもん.

辞めるつもりもない時に会社が倒産して職を失うことを思えばまだマシだね.

>ゆきみふさん
コバーンワ!
そうそう,ハローワークには報告しようと思ってます.
だから離職表の「解雇理由」の覧に会社がなんと書いてくるかは要チェック.
うちの社長は先代の創業者のあとを継いだだけのボンボンシャチョーなんで,人の痛みが分らないんだろうな.
ゆきみふさんの言う通り,こんなアホ社長はこっちからポイです
(^_^)
コメントどうもありがとう!

>ねこちゃん
私にはラスポンチャスと,こうして応援してくれるみんながいるからね!
ちょっとつまづいたぐらいじゃ諦めんよ!!
引越しが落着いたらちーちゃんの写真撮ってね♪
(その前に部屋を見つけなきゃ!)
コメントどうもありがとう!
元気になっても「美味しい差し入れ」は大歓迎です!!

>ZiZAさん
コバーンワ!
そうだ!
こないだZiZAさんが焼いてくれたクッキーの画像,ブログでも紹介させてもらっていいかな?
ミクシーやってない人も結構いるもんで.
もし良かったら載せさせてね♪
本物クッキーも大歓迎です!
6人と言わず,何人でも!!
…って,可愛すぎて食べられなかったりして(^o^;)
コメントどうもありがとうです(^o^)/

>komちゃん
うちの社長は2代目のボンボンシャチョーなんで,実際社長の噐があるのかどうかは疑わしいよ.
従業員が賃金カットされてるのに家族で海外旅行してるしね.
ま,今回の件はセクハラとかじゃないんで,まだよかった.
世の中の社長が松下幸之助さんみたいな,人間味のある社長だったらいいのにね.
美味しいもん,行きましょう行きましょう!
スリランカカレーの店で美味しくて手頃なところがあるんで,市内に出てくることがあったら行きましょう!!
コメントどうもありがとう!

>おりひめさん
コバーンワ!
今回の件は,退職の方向で進めるんで,全面的に争うのはよそうと思ってます.
「解雇は無効」と主張する場合は,しかるべき手段もとるんだろうけど,それで会社に残っても,仕事に対するモチベーションなんて維持できないし.
アドバイスどうもありがとう(^o^)/

>鞍馬さん
いつもお世話になってます!!
ほんと言ってることとやってること,真逆ですよね!!
「そんなに簡単に人を切れるか〜?」は大迷言ですな.
今度その台詞を聞いた時には「オマエダロ!」と帽子を取って言ってやってください(^_^)
鞍馬さんも先行きが怪しい感じですが,お互い頑張りましょう!
今後トレースとかあったら,法外なギャランティで請け負いますよ♪
(^_^)イシシシ

>銀姫ちゃん
コバーンワ!
ダメ社長,多いみたいだねぇ….
ラスポンチャスが会社になって人を雇うことになった時には,絶対こんなことしないぞ!!
って反面教師,いい勉強になるよ,まったく!
社員が気持ち良く働けない会社から良いモノなんか生まれるわけない!
ラスポンチャスは「めざせ! グ−グル!」です.
笑顔のたえない会社にしたいなぁ!
コメントどうもありがとう!!

>ジンジムさん
部屋探しといい,今回の件といい,アドバイスありがとうです!
直属の部長さんが知り合いの社労士に相談してくれて,解雇は正当な理由がないと出来ないこと等を教わりました.
ただ,私の場合は独立を考えていたところなんで,退職金上乗せとか,何月までは出社はしないけど雇用することにしてもらうとか,いい条件で辞めるようにしたいと思っています.
とはいえ,私は社長にだいぶ嫌われているようなんで,すんなりいくかどうか不安はありますが.
14日に手下が解雇を告げに来たのも1月15日付でクビにしたかったからみたいです.
まったくやることが乱暴です.
とりあえず返事は保留にしてあるので,即刻解雇は免れました.
アドバイス,どうもありがとうです!!

>ぶんころちゃん
そうだね,君は私がこの会社に入ってからのいきさつをいろいろ知ってるもんね.
去年の今ごろはほとんど大阪にいなかったりとかね.
うちの社長は,私からみたら「お山の大将」どころか「砂山の大将」だよ.
「あいつは中元をよこさない」だの「ワシが土下座までしたのに…ぶつぶつ」だの,言ってることがいちいち小さい!
人間が物やお金で動くと思っているんだよ.
寂しい人間だよね.
コメント,どうもありがとうね(^o^)/


2006年12月17日 *05:03│Comments(3)

この記事へのコメント

1. Posted by ジンジム   2006年12月17日 06:26
まあ、あほな社長は石を投げたら必ず当たるくらいいますからね。おべんちゃらが好きで、厳しいこと言う優秀な部下をどんどん切って、裏表人間ばかり重用するから、つぶれますよ、きっと。
私、これまで、三回ぐらい首にされてますが、全部の会社が倒産してます(笑)いや、笑っちゃ気の毒ですが。

ひるねさんが東京進出されるときは、お手伝いさせていただきたいものですね。
2. Posted by 桜ノ花   2006年12月17日 12:14
ひるねさんは大人ですね…!
上からみたいな言い方ですけど、偉いです、ホント。
社長には腹立ちますけど、ラスポンチャスがコレを機に独立の方向に向かったらいいな〜なんて勝手な妄想を抱いてしまいましたv

前に前に進んでくお姿には、いつも元気を貰ってます。
私も何かお手伝いできることがあったら、また声を掛けて下さいね!
3. Posted by まいまい   2006年12月17日 13:02
コニーチワ!(^^♪
ちょっとは元気になれましたかな?掲示板にカキコしたからまた読んで下さいまし。
そうそう、みんながコメントしてるように、ひるねさんは何も悪くないよ。もんながひるねさんの味方だってこと忘れないでね。私でも何かできることがあれば是非お手伝いしますよん♪
ラスポンチャスはみんなの希望!
是非、夢に向かって新しいスタートをきられますよう…

この記事にコメントする

名前:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログは「ひるね」が書いています。

ラスポンチャスというキャラクターの作家をしていた2015年10月。絵本の取材のために入った山でアカゲラに出会ったのがきっかけで野鳥のとりこになり、それからというもの鳥の絵ばかり描いています。

「野鳥生活」という名前で百貨店などに出店しています。



twitter



shop

作者はどんな人?


なまえ
ひるね

生まれたところ
東京都武蔵野市

いま住んでいるところ
大阪市住吉区

好きな飲み物
珈琲ひとすじ

好きな音楽
ラテン
アラビック
ジプシー
ボリウッド

好きな色
こげちゃいろ

性格
まじめ時々いいかげん
人見知り
ほんとに人見知り
いたずら好き
熱したら冷めにくい
じつは毒舌
いらんことしぃ
精神年齢6歳


好きなコト
いたずら

地図をながめる


苦手なコト
争い
早起き
注射
世渡り
計算


最近うれしかったコト
いい絵が描けた


最近残念だったコト
どうやら少し太った


もっと作者を知りたいヒマな人へ

おたよりはコチラへ♪
◆メールはこちら◆
mail@lasponchas.com


◆おたよりはこちら◆
〒558-0003
大阪市住吉区長居
1-5-19-303
ラスポンチャス
過去の記事をよむ