全国ロテンの旅〜第9日目〜

 

広島やき

広島ロテン

 

 

 

 

広島駅前でのロテンを終えて、今夜のお宿となるネットカフェにやってまいりました!  (写真は今日の晩ご飯♪)

最近のネットカフェってすごいですね!

ドリンクはもちろん、なんとスムージーやカキ氷、ソフトクリームまであるんですよ〜♪

ケチまるだしで、いろいろ試してしまいました(^_^;)

食べ終わってから、全部冷たい食べ物だったことに気づきました(*o*;

……おなかは強いほうなんで、大丈夫とは思いますが……。

 

さて、明朝の腹具合を懸念しつつ、ロテンの旅9日目の報告です。今日はこんないちにちでした……。

予定では小倉から博多、熊本とめぐるつもりでしたが、天気予報を確認すると九州地方は一日中雨のマーク!

泣く子と天気には勝てぬ……ということで、九州の旅はあきらめ、まずはネットカフェを延長して疲れをとることに。 2時間ほど熟睡できて目覚めた時には、かなりスッキリ! チェックアウトの時間を自分で決められるのもネットカフェの魅力です♪

ネットカフェを後にし、小倉駅へ。

みどりの窓口に置いてある大きな時刻表と、事務所から持ってきた地図帳を交互に見比べながら、今日のプランをあれでもない、これでもないといろいろ思案。

別府まで行ってフェリーで夜に四国上陸しようか、山陰をまわって島根や鳥取まで行ってみようか、いっそのこと船で沖縄まで行っちゃうか??……と、練りに練ってみたものの、資金と時間がどうも合わない……。

で、結局、山陽ルートを東へ戻り、岡山まで戻ることに……。

ということで、また鈍行列車の旅がスタート! 昨日来たルートをそのまま戻り、下関→新山口→徳山→岩国→広島と、ひたすら東へ6時間。

せっかくなので岡山に直行せず、広島で途中下車してロテンを開くことに……。

と思ったら、駅前で髪の毛をキンキラに染めた若者たちがパラパラのようなダンスを踊っていて、ロテンは無理かと思ったけど、離れたところによさそうな場所を発見!

ここなら目立たなくていいだろう、と、ラスポンチャスロテン広島駅前店がオープン♪

広島在住のおりひめさんが「ロテンにいきます」と、ブログにくれたコメントが携帯に届いたので、今夜は岡山へは行かず、広島に泊まることに決定!

時間を気にせずロテンを広げられました♪

駅のまん前ではなかったけど、たくさんの人がロテンに立ち止まってくれて、ラスポンチャスと出会っていってくれました。

おりひめさんとも無事に再会でき、ラスポンチャスの世界を楽しんでもらえました!(妹さんもようこそでした! お菓子ありがとう!)

途中でドシャ振りの雨が降ってきたものの、屋根のあるところだったのでセーフ! そして11時過ぎ、ロテン閉店〜!

今日のロテンも、たくさんの人にラスポンチャスを知ってもらえて、とても有意義なものになりました。面白いことに、ひるねが今朝までいた福岡県からきたという人や、東京から来たという人、お勤め先の本社が新大阪にあるというお姉さん、そして、「??あれ?? これ、ウチの娘が持っとるよ!」というおじさん。

なんとその人はお嬢さんが大阪でラスポンチャスと出会ってくれたらしく、おうちに「小さく前へ、ならへ!」のポストカードがあるんだそうです!! びっくり!! そして、うれしいなぁ!!

大阪から離れたこの広島の地に、ラスポンチャスを知っている人がいたなんて!

こういう出会いを味わうと、やっぱりロテンはいいなぁ! としみじみ思います(^^)

ラスポンチャスと出会ってくれたみなさん、グッズを買ってくださったみなさん、どうもありがとう!

いつかこの広島の、ハンズやロフトや本屋さんや、あちこちにラスポンチャスが並ぶことができるように、みんなに愛されるように、これからもがんばります!!

いろいろな再会や出会いがあって、すがすがしい気持ちでいっぱいになったよ。

今夜はぐっすり眠れそうです(^^)

 

さて、本日の収支報告はこちらです


★全国ロテンの旅〜第9日目〜

繰越……¥50,357

売上……広島駅 ¥18,300

支出

ネットカフェ ¥4,441

お茶 ¥150

ちくわ ¥190

おにぎり ¥115

野菜ジュース ¥158

広島焼き ¥500

おみそ汁 ¥250



__________

くりこし…… +¥61,853

 

これだけたくさんのグッズが、気に入ってもらえて、つれて帰ってもらったんだと思うと、うれしいです(*^_^*)

みんな! ありがとう!

明日もがんばりま〜す♪


2007年08月31日 *02:23│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログは「ひるね」が書いています。

ラスポンチャスというキャラクターの作家をしていた2015年10月。絵本の取材のために入った山でアカゲラに出会ったのがきっかけで野鳥のとりこになり、それからというもの鳥の絵ばかり描いています。

「野鳥生活」という名前で百貨店などに出店しています。



twitter



shop

作者はどんな人?


なまえ
ひるね

生まれたところ
東京都武蔵野市

いま住んでいるところ
大阪市住吉区

好きな飲み物
珈琲ひとすじ

好きな音楽
ラテン
アラビック
ジプシー
ボリウッド

好きな色
こげちゃいろ

性格
まじめ時々いいかげん
人見知り
ほんとに人見知り
いたずら好き
熱したら冷めにくい
じつは毒舌
いらんことしぃ
精神年齢6歳


好きなコト
いたずら

地図をながめる


苦手なコト
争い
早起き
注射
世渡り
計算


最近うれしかったコト
いい絵が描けた


最近残念だったコト
どうやら少し太った


もっと作者を知りたいヒマな人へ

おたよりはコチラへ♪
◆メールはこちら◆
mail@lasponchas.com


◆おたよりはこちら◆
〒558-0003
大阪市住吉区長居
1-5-19-303
ラスポンチャス
過去の記事をよむ