お尻から五円玉が出てきた!
朝起きて着替えようとしたら、ネマキのお尻の方から、コローンと何かが出てきた。
なんだろう? と、よくみたら
五円玉!
はて??
ねまきにポケットはついていないし、ベッドにお金を置いておくようなことはしないし、……心当たりがまったくない。
さては……、わたしのお尻から出てきたのか??
すごいぞ、わたしのお尻!
何もしないでお金が出てくるなんて、これでわたしも億万長者!
……と浮かれていたけど、よく考えたら、一晩で五円出てくるってことは、億万長者になるためには、
100000000(円)÷5(円)=20000000(日)÷365(日)=54794(年)
一億貯めるために、54794年かかる!!
あほくさ!
……まじめに働きます。
地道に働くわたくしめに、清き一票を〜♪
なんだろう? と、よくみたら
五円玉!
はて??
ねまきにポケットはついていないし、ベッドにお金を置いておくようなことはしないし、……心当たりがまったくない。
さては……、わたしのお尻から出てきたのか??
すごいぞ、わたしのお尻!
何もしないでお金が出てくるなんて、これでわたしも億万長者!
……と浮かれていたけど、よく考えたら、一晩で五円出てくるってことは、億万長者になるためには、
100000000(円)÷5(円)=20000000(日)÷365(日)=54794(年)
一億貯めるために、54794年かかる!!
あほくさ!
……まじめに働きます。
地道に働くわたくしめに、清き一票を〜♪
2009年07月17日 *15:34│Comments(2)
この記事へのコメント
1. Posted by まいまい 2009年07月17日 18:00
せめて、五百円玉だったらちょっとは早かったかも<(_ _)>
でも、へんなことってほんとにあるよね〜世の中って、本当に摩訶不思議なことって。
その五円、なんだか、意味深!大事にしておいたらお守りじゃないけど、守ってくれるかもねっ☆
でも、へんなことってほんとにあるよね〜世の中って、本当に摩訶不思議なことって。
その五円、なんだか、意味深!大事にしておいたらお守りじゃないけど、守ってくれるかもねっ☆
2. Posted by ひるね 2009年07月20日 01:40
>まいまいさん
そうそう、この五円玉、きっと「ご縁(五円)」があるんだろう、なにかの。……と思って、根付け紐をつけてとっておくことにしました。
「金のなる木」ってのはあるけど「金のなる尻」なんて聞いたことがないよね(笑)
そうそう、この五円玉、きっと「ご縁(五円)」があるんだろう、なにかの。……と思って、根付け紐をつけてとっておくことにしました。
「金のなる木」ってのはあるけど「金のなる尻」なんて聞いたことがないよね(笑)