おゆうはん♪
コバーンワ!
ぺかっと晴れたり、ドシャっと雨が降ったりした今日でした。
梅雨入りでしたっけ? ってくらい雨降りますね、最近。

先日購入した宮崎産の鶏つくねが美味しくてオススメです♪
最近、お肉を食べたいと思うことが減りました。
特に牛肉は食べる前から胃モタレしそうな感じ。
若い頃は「焼肉食べ放題」とか、鼻息も荒く、魅力を感じていましたのですがね。
今は美味しいのをほんのちょっと食べられれば満足です。
こんなことを大学時代の友人に言ったら「……アンタも枯れちゃったね」とか言われそうですがね。
枯れちゃあいませんよ。
お肉を好まなくなってから、ヒステリーを起こさなくなった気がします。
お肉を食べなくなってから、第六感じゃないけれど、感覚が鋭敏になった気がします。
かすかな音の違いとか、風のにおいとか、わずかな色味の違いとか。
自然の奥の方から、心をムギュっとつかまれるような感覚。
ものづくりに携わる人は、お肉ばかり食べない方がよいのではないか? と思っちゃうくらい、感覚が澄んできた気がします。
とはいえ、たまに食べるお肉は美味しいです。

↑
クリックすると人気ブログランキングのページが開き、
戻ってくると違うイラストが見られます
今日もしあわせです、ありがとう
ぺかっと晴れたり、ドシャっと雨が降ったりした今日でした。
梅雨入りでしたっけ? ってくらい雨降りますね、最近。

先日購入した宮崎産の鶏つくねが美味しくてオススメです♪
最近、お肉を食べたいと思うことが減りました。
特に牛肉は食べる前から胃モタレしそうな感じ。
若い頃は「焼肉食べ放題」とか、鼻息も荒く、魅力を感じていましたのですがね。
今は美味しいのをほんのちょっと食べられれば満足です。
こんなことを大学時代の友人に言ったら「……アンタも枯れちゃったね」とか言われそうですがね。
枯れちゃあいませんよ。
お肉を好まなくなってから、ヒステリーを起こさなくなった気がします。
お肉を食べなくなってから、第六感じゃないけれど、感覚が鋭敏になった気がします。
かすかな音の違いとか、風のにおいとか、わずかな色味の違いとか。
自然の奥の方から、心をムギュっとつかまれるような感覚。
ものづくりに携わる人は、お肉ばかり食べない方がよいのではないか? と思っちゃうくらい、感覚が澄んできた気がします。
とはいえ、たまに食べるお肉は美味しいです。

↑
クリックすると人気ブログランキングのページが開き、
戻ってくると違うイラストが見られます
今日もしあわせです、ありがとう
2010年05月26日 *01:13│Comments(2)
この記事へのコメント
1. Posted by まいまい 2010年05月26日 11:19
某女優も、そんなことを言っていました〜!
杉田か○るさんです。昔は肉、ワインの生活をしていたそうですが、(結婚したあたりですね)ダイエットを機に、今は野菜に目覚めたそうで、生活もずいぶん変わったそうです。
今まで気づかなかったものに気づいたり、五感にも敏感になって、心も丸くなったそうです。
野菜、バンザイ!(でも、お肉も好きだけど…
)
杉田か○るさんです。昔は肉、ワインの生活をしていたそうですが、(結婚したあたりですね)ダイエットを機に、今は野菜に目覚めたそうで、生活もずいぶん変わったそうです。
今まで気づかなかったものに気づいたり、五感にも敏感になって、心も丸くなったそうです。
野菜、バンザイ!(でも、お肉も好きだけど…

2. Posted by ひるね 2010年05月28日 20:54
まいまいさんへ
そうか、私と同じように感じてる人もいるんだね。
お肉を食べるなとは思わないけど、お肉ばかり食べていると鈍くなりそうです。
そうか、私と同じように感じてる人もいるんだね。
お肉を食べるなとは思わないけど、お肉ばかり食べていると鈍くなりそうです。