梅シロップを漬けました
おととしの夏、18きっぷのロテン旅に出た時に、福島在住の美桜ママさんに差し入れにいただいた梅シロップ。
とっても美味しかったので、去年レシピを教わって、さっそく作ってみようと思ったら、梅のシーズンが終わっていて作れなかった……。
梅のシーズンて一瞬ですよね。
せっかく梅どころ紀州に近い大阪にいるのに……。
次の梅シーズンにはぜったいに梅を入手してシロップを漬けるんだ!!
と決意して一年間、ついに今年の梅をゲットしました〜♪
みなべの南高梅1kg!

一木市の疲れも抜けないままに、食欲に突き動かされて漬けました(笑)
ま、梅のヘソをとって、材料と一緒に瓶に放り込むだけなんですがね。
三週間後には、梅のエキスがたっぷり抽出されたシロップができているはず♪
たのしみ〜♪

それってアチキもいただけるのかしら??

↑
クリックすると人気ブログランキングのページが開き、
戻ってくると違うイラストが見られます
いただけません
とっても美味しかったので、去年レシピを教わって、さっそく作ってみようと思ったら、梅のシーズンが終わっていて作れなかった……。
梅のシーズンて一瞬ですよね。
せっかく梅どころ紀州に近い大阪にいるのに……。
次の梅シーズンにはぜったいに梅を入手してシロップを漬けるんだ!!
と決意して一年間、ついに今年の梅をゲットしました〜♪
みなべの南高梅1kg!

一木市の疲れも抜けないままに、食欲に突き動かされて漬けました(笑)
ま、梅のヘソをとって、材料と一緒に瓶に放り込むだけなんですがね。
三週間後には、梅のエキスがたっぷり抽出されたシロップができているはず♪
たのしみ〜♪

それってアチキもいただけるのかしら??

↑
クリックすると人気ブログランキングのページが開き、
戻ってくると違うイラストが見られます
いただけません
2010年06月05日 *16:47│Comments(5)
この記事へのコメント
1. Posted by 美桜ママ 2010年06月05日 21:58

よかった〜♪
これで、夏は元気に乗り切れますね。
美桜はポンチャのバッチを、毎日着けてるんですよ。
しかも、自分で付け替えて^^
相当、気に入ったみたいです。
2. Posted by ももりん 2010年06月05日 22:53
梅シロップ漬けたんですね☆
うちも、梅酒を作りたいと思いながら、
もう何年か経ちます^^;
出来上がりが楽しみですね♪
うちも、梅酒を作りたいと思いながら、
もう何年か経ちます^^;
出来上がりが楽しみですね♪
3. Posted by ふ@糸魚川 2010年06月06日 00:12
梅酒たまってる。。。w
4. Posted by まいまい 2010年06月06日 10:51
おぉータイムリー!
私も今年は梅シロップ、つけようと思っています
そう、梅の時期は短い〜早く買いに行ってきまーす
私も今年は梅シロップ、つけようと思っています

そう、梅の時期は短い〜早く買いに行ってきまーす

5. Posted by ひるね 2010年06月08日 21:31
美桜ママさんへ
そうなんですよ!
去年レシピを教わったその日に買いにいったらもうシーズンが終わっていてショックだったんです。
さっきみたら、梅がシロップに潜るくらいエキスが出てました♪
ももりんさんへ
途中経過をブログで載せますね♪
シロップならチビちゃんも飲めるから、ももりんさんも作ってみては?
簡単ですよ♪
ふじーさんへ
梅酒、ありがとうございました!
美味しくいただいています♪
まいまいさんへ
そうそう、梅のシーズンはほんとに一瞬です。
家庭でのお漬けものとか、ジャムつくりとか、チビちゃんと一緒にできるからいいよね♪
そうなんですよ!
去年レシピを教わったその日に買いにいったらもうシーズンが終わっていてショックだったんです。
さっきみたら、梅がシロップに潜るくらいエキスが出てました♪
ももりんさんへ
途中経過をブログで載せますね♪
シロップならチビちゃんも飲めるから、ももりんさんも作ってみては?
簡単ですよ♪
ふじーさんへ
梅酒、ありがとうございました!
美味しくいただいています♪
まいまいさんへ
そうそう、梅のシーズンはほんとに一瞬です。
家庭でのお漬けものとか、ジャムつくりとか、チビちゃんと一緒にできるからいいよね♪