竹野取材旅行\(^o^)/
竹野取材旅行の写真をまとめました!
若干鉄分多めなのは、気づけば列車か線路ばかり撮影していたから(笑)
イカの活造りの動画はなかなか見られないと思うので必見です!

眠い目をこすりつつ、さ、出発!

豊岡行きにのりかえ

ザ直角座席

キハ!

竹野ついた

トンネル+カーブ=最強!

せんろ

は

つづくよ

どこまでも

1日中山道

山道をぬけると海!

透明なイカ! イキがよくてまだ動いています。イカさんありがとう、美味しくいただきました♪

まるで竜のすみかのような「淀の洞門」
海が、すごく、キレイ! 子供のころ泳ぎにいった千葉の海とはえらいちがいだ!

海水から塩を作る工房をたずねました

塩作り体験。ちょうあつい!

さかなをねらう

旅先の珈琲は格別
若干鉄分多めなのは、気づけば列車か線路ばかり撮影していたから(笑)
イカの活造りの動画はなかなか見られないと思うので必見です!

眠い目をこすりつつ、さ、出発!

豊岡行きにのりかえ

ザ直角座席

キハ!

竹野ついた

トンネル+カーブ=最強!

せんろ

は

つづくよ

どこまでも

1日中山道

山道をぬけると海!

透明なイカ! イキがよくてまだ動いています。イカさんありがとう、美味しくいただきました♪

まるで竜のすみかのような「淀の洞門」
海が、すごく、キレイ! 子供のころ泳ぎにいった千葉の海とはえらいちがいだ!

海水から塩を作る工房をたずねました

塩作り体験。ちょうあつい!

さかなをねらう

旅先の珈琲は格別
2011年08月25日 *15:09│Comments(3)
この記事へのコメント
1. Posted by c 2011年08月25日 20:26
イカ
釣ってきても次の日には白くなるイカ♪
透明のイカ食べたい・・・

釣ってきても次の日には白くなるイカ♪
透明のイカ食べたい・・・
2. Posted by まいまい 2011年08月26日 11:05
ひるねさんの夏休み!
自然にたわむれて、たくさんリフレッシュされたことでしょう♪
カーブの電車、すごくいいっ!!!
この電車はローカルですか?
透明なイカ、初めて見ました〜。新鮮さはピカイチ〜さぞかし美味だったのでしょうね。
同門というのは、全国いろんなところにあるんですね。海外にもありますもんね。きれいな水、美しい景色!
私も行った気にさせていただきました(^^♪
ひるねさん、ありがとう!!!
自然にたわむれて、たくさんリフレッシュされたことでしょう♪
カーブの電車、すごくいいっ!!!
この電車はローカルですか?
透明なイカ、初めて見ました〜。新鮮さはピカイチ〜さぞかし美味だったのでしょうね。
同門というのは、全国いろんなところにあるんですね。海外にもありますもんね。きれいな水、美しい景色!
私も行った気にさせていただきました(^^♪
ひるねさん、ありがとう!!!
3. Posted by きくまる 2011年08月26日 23:27

ローカル線の鈍行列車♪♪
懐かしい列車の
ごとん ごとん
という音が聞こえてきそうです〜
のんびりしたリズム
透明なイカ♪
良いところにイカれましたね〜(*^□^*)