中国製、コワイ。

美術教室で使う色鉛筆がだいぶ減ってきたので、アマゾンで探してみた。
手頃な値段で48色のセットがあった。
でも中国製だった。
そのわりにはレビューの★が多いので、商品説明を読んでみた。

http://www.amazon.co.jp/dp/B018IASUE6?psc=1

思わずのけぞった。
自動翻訳かしら。


『こちらの商品は画像の通りに書かれており、48色の色鉛筆セットとなっています。収納ケース入りのため、水彩色の鉛筆が傷付けにくいし、長持ちに使わせて いただけます。それに、表のイメージがおしゃれで上品とも言えるでしょっ!裏にはスーペスが十分であるから、鉛筆の取り替えが自由便利です!』


『上品とも言えるでしょっ!』
逆切れかよ。

スーペスてなに?







『ケース開けている様子であります。マルチカラーの色鉛筆セットはきちんと並べることができ、鉛筆が細かく見えますが、実際に芯の硬度はちょうどいいし、折 れやすいと硬すぎることはありません。人間工学に基づき、半径やラジアンを考えておいて最も人の持ち姿勢に合うように設計されたものであります。収納ケー ス以外に鉛筆立てにまとめて入れることもできます。』 


ラジアンてなに???







『外観が美しくて、毒性が含まれていない且つ環境に優しい木材を利用して設計される細工であります。見た目がハイクオリティでなめらかに使用できるうえに、 印刷もきれいに演出していただき、鮮やかな発色や優れた定着性をお持ちしております。デザイン、設計、グラフ、スケッチ、塗り絵、イラスト、事務、学習な どの場合に幅広くお使いいただけます。』


印刷もきれいに演出していただき??
定着性をお持ちしております??







『自分の理想的な芸術を作成するために最適となります。近い色に微妙な差異がお絵描きする際に表現されている。「これを使ってみたらどうなるのでしょう?」という考えが発散し、と同時に人の想像力を発揮させ、水彩色の鉛筆セットを楽しめることができます。』


「これを使ってみたらどうなるのでしょう?」という考えが発散し???




そして、最後に衝撃の一文が……。





 警告:窒息するおそれがあるので、三歳未満の子供に使わせないようにしてください



ええええええ……!

色鉛筆で窒息のおそれて……!
ガクガクブルブル……。

中国製、コワイ。







*出店のおしらせ
タカシマヤ泉北店……2月10日〜16日

2016年01月28日 *17:37│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログは「ひるね」が書いています。

ラスポンチャスというキャラクターの作家をしていた2015年10月。絵本の取材のために入った山でアカゲラに出会ったのがきっかけで野鳥のとりこになり、それからというもの鳥の絵ばかり描いています。

「野鳥生活」という名前で百貨店などに出店しています。



twitter



shop

作者はどんな人?


なまえ
ひるね

生まれたところ
東京都武蔵野市

いま住んでいるところ
大阪市住吉区

好きな飲み物
珈琲ひとすじ

好きな音楽
ラテン
アラビック
ジプシー
ボリウッド

好きな色
こげちゃいろ

性格
まじめ時々いいかげん
人見知り
ほんとに人見知り
いたずら好き
熱したら冷めにくい
じつは毒舌
いらんことしぃ
精神年齢6歳


好きなコト
いたずら

地図をながめる


苦手なコト
争い
早起き
注射
世渡り
計算


最近うれしかったコト
いい絵が描けた


最近残念だったコト
どうやら少し太った


もっと作者を知りたいヒマな人へ

おたよりはコチラへ♪
◆メールはこちら◆
mail@lasponchas.com


◆おたよりはこちら◆
〒558-0003
大阪市住吉区長居
1-5-19-303
ラスポンチャス
過去の記事をよむ